新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

デザイン変えました

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

livedoor Blog 開発日誌 : 第4世代のHTMLテンプレートをリリース – livedoor Blog(ブログ)
ということで、デザイン変えました。

これまでに比べてアクセス数が増えやすい構造になっております。

ということです。期待しましょう。

具体的には「次のページ」等がついて過去ログにアクセスしやすくなったことと、
文字が大きくなったことが大きな違いです。

PS.「デザインの保存機能」の使い方を間違えてやっつけで作り上げました(笑)

 - Webデザイン, デザイン

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
熱は下がったけど

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。下痢が止まらない。 食べられる …

no image
プロバイダ(接続サービス・ホスティングサービス)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大概どこのお客さんでもインター …

Google、livedoorに続け、Yahoo!も「Yahoo!ブックマーク」と「Yahoo!クリップ」を終了

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleとlivedoor …

各種Webサービス連動メモ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、話していた各サービスの連 …

ファンページ「いいね!ボックス」の作り方【Facebookページの作り方03】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下の情報は古い情報です。こち …

ツイッター(Twitter)顔文字用の文字が探せるサイト「Shapecatcher」が便利

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)は …

「mixiボイス」と「twitter」は別物

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。twitterのつぶやきをmi …

no image
mixi見直した!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixiはあまり商売につながら …

no image
何を売るかが問題

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いまどき、Webの知識だけでフ …

no image
CSS3でプルダウンメニューと可変角丸囲み

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今度のCSSはとってもすごいら …

血液型オヤジ