新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

年賀タウンメールを使おう!!

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

僕のところには一通も届かなかった「年賀タウンメール」
美容院や個人病院のオープン時などに威力を発揮しそう。
もちろん、パソコン教室にだって利用価値あります。

スポンサーリンク
 

で、どんなサービスかというと、
年賀タウンメール – 日本郵便

あて名の記載を省略した年賀はがきを、差出人が指定した一定の地域のご家庭等に配達するサービス(配達地域指定年賀特別郵便)です。

とのことですが、なんといっても一定の地域に配達できるというのがポイント。
つまり、確実に人の目に触れる「チラシ」と思ってもらえればいいかもしれません。
お得意様や不特定多数に届ける「DM」よりもむしろ「チラシ」です。
(不特定多数に届けるDMは個人情報保護法に抵触する可能性があります。)
しかも、お正月でお年玉くじ付とくれば、嫌な感じを受ける人は少ないはず。
来年は是非、使ってみたいですね。

さて、こんなのもあるみたいです。
エコーはがき – 日本郵便

はがきの表面下部3分の1以内のスペースに、広告を掲載することができます。
対象となるはがきは、通常はがきと、年賀はがきなどのくじ付きはがきになります。

普通の年賀状に自分で表面に広告プリントしちゃおうかなぁ。。

参考
郵政公社、地域にくまなく年賀はがきを配布する「年賀タウンメール」サービス全国展開開始:Garbagenews.com

おススメ本

超地域密着マーケティングのススメ

 - マーケティング, 印刷・DTP

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

講談社・小学館など1~2mmのこだわりを捨てコスト削減へ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□講談社・小学館など、女性誌の …

no image
スパムがビジネスとして成り立っているのは3つの銀行のおかげ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バイアグラ100ドル分を売るの …

パソコンパーツの梱包(パッケージ)が厳重なのは返品対策らしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネット通販で購入した電化製品、 …

インデザイン(InDesign)に動画が貼れるようになっていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。進化したもんです。 そ …

Windows版Illustrator 8の初期設定の場所

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっとしたトラブルがあったの …

Yahoo!の力

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログのアクセス数がとんでも …

リンクシェアで印刷通販グラフィックに提携申請した(2011/12/20追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneアプリのアフィリエ …

no image
もう、我慢できませんっ!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アドセンスの振込みを保留して数 …

ライブドアブログ(livedoor Blog)で古い記事を簡単にツイッター、Facebookに通知する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実はこれ、たまたま気づいたこと …

「新ブラックジャックによろしく」ネットで販売中!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かねてから、出版社や編集部に異 …

血液型オヤジ