新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

何を売るかが問題

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

いまどき、Webの知識だけでフリーやれるほど田舎は簡単じゃありません。
問題は何を売るか? もしくは、何を売りにするかです。

まずはホームページを作って、
それから試行錯誤して、答えを導きだしていこうと思ってます。

もちろん、適当に会社でも働いてね(笑

なんて言ってるけど、会社のコミュニティはあなどれない!!
「使えるものは親(会社)でも使え」だね。

 - Webデザイン, 会社経営

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

各種Webサービス連動メモ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、話していた各サービスの連 …

ビッグデータでムダな料理75%削減。回転寿司の「スシロー」が伸びている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こりゃ「かっぱ寿司」勝てないわ …

キュレーションサイト&バイラルメディア終了?各サービス、ブログが著作権侵害で次々閉鎖へ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところ、終了系記事が多い …

ブログの角丸部分をCSS3の「border-radius」プロパティに変えてみた【Webデザイン】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年、HTML5及びCSS3が …

no image
エロパワー

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ビデオが一般に普及したのはアダ …

第7回関東北部異業種交流会に出席

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近では東京進出のみにこだわら …

no image
ネットチラシ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットチラシというのが旬らしい …

「ソーシャルエンタープライズ」とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もうね。 3つも聞いたことのな …

no image
秋葉原ヨドバシカメラの店内広告のお値段

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ヨドバシカメラのエレベーター部 …

新聞社発のWebサイト「あらたにす」終了。やはり何かが違っていた?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずは、「あらたにす」について …

血液型オヤジ