新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

外注探し

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ここのところ立て続けに外注業者との打ち合わせが続いている。

スポンサーリンク
 

まず一つ目は「Webカタログ」業者
HTML派の僕としては個人的にはWebカタログの必要性は感じないが、
一般的なパソコンに不慣れなユーザーさんには非常にいいらしい。
現にカタログを作っているお客さんからオファーがあり、外注先を探し始めた。
ネットでいくつか見つけ出しメールやらフォームやらで問い合わせ。
見積もりも出してもらって、かなり幅があったけど
一番安くて一番近く、フットワークも軽そうな某社にきまりそうな感じになってます。

そしてもう一つが「SEO」業者
こちらは以前からお客さんにSEO、SEOといわれていたので、
早く探さなきゃなと思っていた矢先、ホームページを見たという業者から電話。
さっそくあってみる。
SEO業者にはいくつか手法があり、それぞれ
「リンクファーム型」「サイト作成型」「ソース型」に分けられるようだ。
今回話した業者は「ソース型」であり、個人的に突きつめていって
壁に当たっていた部分なので、一緒にやっていろいろ勉強できればと思っている。
しかも「成功報酬型」リスクは少ない。

 - Webデザイン, 企画・ディレクション

アドセンス広告メイン

Comment

  1. 未来のあなた より:

    そのSEO業者はあやしい。。

未来のあなた へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「float」で親要素の高さがなくなってしまったときは親要素に「float」【CSS】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。HTML・CSSコーディングで …

no image
PHPが凄い!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まではCGIといえばPerl …

no image
著作権表示についてのメモ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ホームページの著作権は本来は制 …

no image
個人情報を守れ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回は個人情報といってもセキュ …

no image
当社の今後

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どうも、次期社長さんがWebに …

携帯ゲーム→ドラマという新しい流れ「怪盗ロワイヤル」「私のホストちゃん」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。TVゲームがドラマや映画(「S …

NTT西日本「西野ひかり」さんで遊ぶ人たち

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。NTT西日本のサイトに素敵な女 …

踊るシリーズ番外編3本「交渉人 真下正義」「容疑者 室井慎次」「係長 青島俊作」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりのTSUTAYAで旧作 …

no image
個人ブログで「悪口」 それはもう犯罪!?なのだ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人ブログで「悪口」 それはも …

Dreamweaverの「サイト定義」とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。訓練校の生徒さんの中に「サイト …

血液型オヤジ