新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

外注探し

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ここのところ立て続けに外注業者との打ち合わせが続いている。

スポンサーリンク
 

まず一つ目は「Webカタログ」業者
HTML派の僕としては個人的にはWebカタログの必要性は感じないが、
一般的なパソコンに不慣れなユーザーさんには非常にいいらしい。
現にカタログを作っているお客さんからオファーがあり、外注先を探し始めた。
ネットでいくつか見つけ出しメールやらフォームやらで問い合わせ。
見積もりも出してもらって、かなり幅があったけど
一番安くて一番近く、フットワークも軽そうな某社にきまりそうな感じになってます。

そしてもう一つが「SEO」業者
こちらは以前からお客さんにSEO、SEOといわれていたので、
早く探さなきゃなと思っていた矢先、ホームページを見たという業者から電話。
さっそくあってみる。
SEO業者にはいくつか手法があり、それぞれ
「リンクファーム型」「サイト作成型」「ソース型」に分けられるようだ。
今回話した業者は「ソース型」であり、個人的に突きつめていって
壁に当たっていた部分なので、一緒にやっていろいろ勉強できればと思っている。
しかも「成功報酬型」リスクは少ない。

 - Webデザイン, 企画・ディレクション

アドセンス広告メイン

Comment

  1. 未来のあなた より:

    そのSEO業者はあやしい。。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
意外といいかもRSS

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで使ってる人を見たことがな …

no image
Web屋騒動に意見してみる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数日。Web屋に関する議論 …

Illustrator(イラストレーター)を使ってWebサイトのデザインをする際の注意点

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分、基本的にIllustra …

no image
HTMLを学校で習う日がくる?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ひょっとしたらもうやっているの …

地味だけど、今度はGoogleで「Hanukkah」と検索(「Christmas」追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google検索を使った裏コマ …

「第11回地域SNS全国フォーラム in 熊谷」開催中

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「第11回地域SNS全国フォー …

「ちほちゅう」でトップページが出てこないのでタイトルを細工した

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、当ブログを「ちほちゅう」 …

ゆるキャラグランプリ2013、優勝は栃木県佐野市の「さのまる」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ゆるキャラグランプリ2013の …

ツイッター(Twitter)でつぶやくタクシードライバー「ツイドラさん」が増えている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはある意味ツイッターの正し …

読まされている本2

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。と、いうことで第二弾。糸井重里 …

血液型オヤジ