プレゼン行って来た
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
というわけで行って来ました。
スポンサーリンク
うちは1番最初のプレゼン。一般的には不利といわれている順番です。
とりあえず、プランナーさんの話術にまかせ、
僕の方はノートパソコンでビジュアルや動きを見せるだけ、
部分部分で解説などもし、なんとか終了となりました。
感触としては悪くない感じがしますが、
1番目という事でわかりません。
先方が3社競合にしたかったようで、
前日になって数あわせ的に声がかかったという、
もらえたら儲けもんって感じの仕事なので、
あとは運を天に任せて待つのみです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
各種ECサイト(ショッピングサイト)料金比較一覧 (11/3追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去にやってるかなぁと思ってい …
-
-
埼玉県熊谷市のカラオケスナック「居酒屋風スナック夕子」お客様の声
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までも何度か紹介させていただ …
-
-
最も効果を感じた施策はSEO。中小企業も大企業も実感
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱ、SEOってすごいんだね …
-
-
「popIn Rainbow」とやらを導入してみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。広告連動型プルダウンメニュー( …
-
-
『ブログ通信簿の秘密を学ぶ』ブロガーイベントに参加
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりにコラブロさんの紹介で …
-
-
ついに埼玉県熊谷市にGoogleストリートビューが来た!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。え!? なんと、、知らない間に …
-
-
遂に出た!! ネット上のスタンプラリー
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かねてから個人的に提唱していた …
-
-
ツイッター公式以外のクライアントアプリ終了のお知らせ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまた終了のお知らせとなって …
-
-
ネット広告はここまで進化した!「Social Ads」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookといえば実名登 …
-
-
「ぐるなび」は無料で店舗情報を掲載できた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ぐるなび」に店舗情報を載せる …
Comment
はじめまして。
商業施設デザインをやっております、カントニー・ポケと申します。
のりささんの記事に共感のあまり、トラックバックさせて頂きました。
読んでいると、自分もがんばらねばとモチベーションが上がってきます。
私のブログでも、日々学ぶことや奮闘記を連載しております。
よろしければ是非、遊びにお越し下さい。
訪問ありがとうございます。
ブログの方は後でゆっくり読ませていただきます。
商業施設デザインってことは建築系でしょうか?
お互いがんばりましょう!