プレゼン行って来た
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
というわけで行って来ました。
スポンサーリンク
うちは1番最初のプレゼン。一般的には不利といわれている順番です。
とりあえず、プランナーさんの話術にまかせ、
僕の方はノートパソコンでビジュアルや動きを見せるだけ、
部分部分で解説などもし、なんとか終了となりました。
感触としては悪くない感じがしますが、
1番目という事でわかりません。
先方が3社競合にしたかったようで、
前日になって数あわせ的に声がかかったという、
もらえたら儲けもんって感じの仕事なので、
あとは運を天に任せて待つのみです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ステマ(ステルスマーケティング)とは何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりに「何のこと?」シリー …
-
-
Facebook(フェイスブック)で一度シェアした情報を書き換える方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、感動逸話をパクり、「いい …
-
-
クリスマスという一大マーケットを考える
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんてかっこつけてますがあくま …
-
-
ブランディングの妙。おぎのや「峠の釜めし」は結構高いのに何故売れる?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、スキーに行った帰りに上信 …
-
-
2012年9月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところ足踏み状態だったP …
-
-
面白い顔のほうが人気。AKB48「推し面メーカー」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新メンバー「江口愛実(16)」 …
-
-
忙しさの質
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。忙しさの質が変わってきました。 …
-
-
2012年12月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年のことながら12月はなぜか …
-
-
2010年12月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あけましておめでとうございます …
-
-
ぐるナビよりもYahoo!グルメの方が集客力がある?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、一概にはそうとは言えない …
Comment
はじめまして。
商業施設デザインをやっております、カントニー・ポケと申します。
のりささんの記事に共感のあまり、トラックバックさせて頂きました。
読んでいると、自分もがんばらねばとモチベーションが上がってきます。
私のブログでも、日々学ぶことや奮闘記を連載しております。
よろしければ是非、遊びにお越し下さい。
訪問ありがとうございます。
ブログの方は後でゆっくり読ませていただきます。
商業施設デザインってことは建築系でしょうか?
お互いがんばりましょう!