新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Flashで使えるサウンドファイルは11、22、44kHzのサンプリングレートで8ビットまたは16ビット

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

Flash動画の話。
ある生徒さんがFlashに音楽を入れたいとのことで、課題制作につき、公開しないことを前提に好きなムービーから音楽を抽出し、それをFlashに取り込むことにさせた。
ところが、いざ取り込もうとしたところなぜかエラーが出てしまう。
「読み取りに問題があったため、ひとつまたは複数のファイルの読み込みができませんでした」といったエラー。
ちなみに使っているのは「Flash CS4」でOSは「Windows 7」。

スポンサーリンク
 

そこで調べてみると、どうもFlashに読み込むことができる音楽ファイルにはある決まりがあるらしい。

□ Adobe Flash Professional * Flash でのサウンドの使用

Flash Professional では、11 kHz、22 kHz、44 kHz のサンプルレートで、8 ビットまたは 16 ビットのサウンドを読み込むことができます。

これはファイル形式にはこだわらないようで、MP3でもWAVでも当てはまるようだ。

で、これを自宅でやってもらったところ(学校のマシンには新たなアプリケーションをインストールできないのです)、ちゃんと読み込ますことができた。

なお、AppleのQuickTimeをインストールすることで読み込みできるファイルが増えるという情報もある。

□ FlashでMP3を読み込むと「読み取りに問題があったため、ひとつまたは複数のファイルの読み込みができませんでした」エラーが出る

一部ファイルの中にQuickTimeをインストールしていないと読み込めないものがあるようです。
おそらく、Flashがサポートしていないビットレートや周波数などを持ったMP3ファイルは、ヘルパーアプリケーション(今回の場合はQuickTime)に処理を委譲する仕様になっているのではないでしょうか。

しかしこれも、学校のパソコンにはインストール出来ないのでNG。

まあ、いろんな生徒さんがいるので致し方ない部分はあるけど、メディアも持ち込めなかったりといろいろ生徒さんには不便かけちゃってる。
この場をお借りして「ごめんなさいm(__)m」。

 - FLASH, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Dreamweaver(ドリームウィーバー)で見かける緑の波線の正体とは?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Dreamweaver」のソ …

「かりあげ」せずに「モミアゲ」を落としちゃいけない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、初めて1000円カットに …

債権回収詐欺(ヤミ金騒動)に巻き込まれて学んだこと、感じたこと【まとめ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで何度か書いてきた債権回収 …

no image
Flashでプルダウンメニューを作ってみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去ログの「Flashでプルダ …

no image
mixi(ミクシィ)とFacebook(フェイスブック)を連携させる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookと連携シリーズ …

本当に音が良いヘッドフォンランキング by 米TIME誌

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。米TIME誌が本当に音が良いヘ …

YouTubeで知っておきたいチャンネルカスタマイズ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。※ より分かりやすく …

no image
FLASHでプルダウンメニュー(ポップアップメニュー) スクリプト編

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さてスクリプトの解説

他サービスとの連携を止める方法 【Flickr編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「foursquare編」に引 …

no image
Twitterでブログの更新をお知らせする方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いまさら感漂いますが、あくまで …

血液型オヤジ