新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

第2回「熊谷B級グルメ大会」は「わくわくスポ文まつり」と同時開催で盛りだくさんだった

      2015/05/31

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ただでさえ、ブログを書いたりバスケをしたり遊具で遊んだりマラソンしたりと盛りだくさんの熊谷スポーツ文化公園で、5月27日(日)10:00~15:00の間、第2回「熊谷B級グルメ大会(うまいもの祭り)」が行われました。
今回は、「わくわくスポ文まつり」 と同時開催、さらに熊谷ドーム内ではお笑い芸人「弾丸ジャッキー」のミニライブ等も行われた「スポーツフェスティバル2012」が開催ということで公園内は非常に多くの人で賑わってました。

スポンサーリンク
 

「熊谷B級グルメ大会」は今回が2回目。
第1回は熊谷市役所前通りと17号国道が交差するところにある「コミュニティひろば」で行われ、
この時も雨天にもかかわらずかなり大勢のお客さんが訪れていました。
当ブログでも記事にしています。
□ 「熊谷B級グルメ大会」で「行田ゼリーフライ」と「熊谷ホルどん」を食す

そして会場を「熊谷スポーツ文化公園(ラグビー場)」に移しての今回、まずは当日の様子のツイート。

実は最近、会場である熊谷スポーツ文化公園の駐車場に車を止めて、車内でブログを書くことがマイブーム。
この日もとりあえず娘はバスケ、自分はブログでお腹が空いたら会場にと思っていました。
もっとも、この日は外で書いていたのでなかなか大変でしたけど。

で、向かった会場ですがまずは「わくわくスポ文まつり」の方を一回り。
子どもたちから年配の方、本格的な方たち含めたダンス会場が盛り上がってました。

結局、「B級グルメ大会」会場で購入したのは以下の4点。

  
 
朝が遅かったということもあって二人分にしては少なめ。
ヨーグルトは全部で6つ買ったのですがもちろん、お持ち帰りしました。

実は、「B級グルメ」コーナー以外にも熊谷物産コーナーと「くまが屋・オブ・ザ・イヤー」コーナーもありまして、
デザートは熊谷物産コーナーで購入したもの。
「B級グルメ」及び
「くまが屋・オブ・ザ・イヤー」コーナーは多くが売り切れ。
商品が残っているブースも長蛇の列と行った感じで、まあ、今回はそんなに買いません(買えません)でした。
本場厚木のシロコロホルモンはちょっと食べてみたかったですが。。

それともうひとつ、つぶくまでも何度かお世話になったことのある「ホシカワカフェ」さんの「白いコーヒーブランマンジェ」。
こちらも頂きたかったのですがなんと12時前に全て売り切れてしまったとのこと。

しかも、見事、初代「くまが屋・オブ・ザ・イヤー」に輝いたとのことで、これはいずれお店に行っていただきたい。
そんなホシカワカフェさんに関しても過去に記事にしてますね。
□ ランチはお弁当持込み可。「ホシカワカフェ」はみんなの憩いの場 
この後も何度かお伺いさせていただいています。(いずれまとめようかなぁ。。)

さて、そんな盛りだくさんな第2回「熊谷B級グルメ大会」でしたが、パンフレットを見るに市のほうで「熊谷B級グルメ大会実行委員会」なるものを設立し、定期的に催していく模様です。
これは第3回も期待しちゃいますよねぇ。

第1回が去年の秋だったのでひょっとしたら今年中にもう一回あるかもしれませんね。

PS. 熊谷ブロガー見栄子さんも記事にされています。あわせてご覧ください。
□ 第2回熊谷B級グルメ大会・その1 – 見栄子の熊谷らいふ♪ – 楽天ブログ(Blog)

□ 第2回熊谷B級グルメ大会・その2 – 見栄子の熊谷らいふ♪ – 楽天ブログ(Blog)

 - おススメ, 告知・紹介・ニュース , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
iPad日本でも遂に発売! 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遂に出ましたね。twitter …

新年度の怪。多くのWindowsパソコン(PC)の時計(時間)が1時間ずれる珍事

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。情報源はこちら。 「PCの時計 …

東大卒「電通」入社後1年ほどで過労自殺した「高橋まつり」さんの悲痛な叫びがツイッターに残っていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。頑張って猛勉強して東大に入り、 …

no image
新型PS3薄型になって29,980円 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ソニーが薄型のプレステ3を発 …

そろそろみんな「予告.in」の存在に気付こう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□J-CASTニュース ネット …

「Firefox 3.5」7月1日リリース

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。IE8、Safari4、Chr …

当ブログのおススメ本

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までブログを書いてきた中で薦 …

no image
ライブドア(livedoor)消滅。ライブドアブログはどうなる?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドア(livedoor) …

コーヒー好きなら一度はチェック、あなたの「コーヒー中毒度」は?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕もかなりコーヒー(珈琲)好き …

no image
twitter(ツイッター)が面白いということがよくわかる例

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「twitterは面白いのか? …

血液型オヤジ