第2回「熊谷B級グルメ大会」は「わくわくスポ文まつり」と同時開催で盛りだくさんだった
2015/05/31
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ただでさえ、ブログを書いたりバスケをしたり遊具で遊んだりマラソンしたりと盛りだくさんの熊谷スポーツ文化公園で、5月27日(日)10:00~15:00の間、第2回「熊谷B級グルメ大会(うまいもの祭り)」が行われました。
今回は、「わくわくスポ文まつり」 と同時開催、さらに熊谷ドーム内ではお笑い芸人「弾丸ジャッキー」のミニライブ等も行われた「スポーツフェスティバル2012」が開催ということで公園内は非常に多くの人で賑わってました。
「熊谷B級グルメ大会」は今回が2回目。
第1回は熊谷市役所前通りと17号国道が交差するところにある「コミュニティひろば」で行われ、
この時も雨天にもかかわらずかなり大勢のお客さんが訪れていました。
当ブログでも記事にしています。
□ 「熊谷B級グルメ大会」で「行田ゼリーフライ」と「熊谷ホルどん」を食す
そして会場を「熊谷スポーツ文化公園(ラグビー場)」に移しての今回、まずは当日の様子のツイート。
- 今日は熊谷スポーツ文化公園(ラグビー場)でB級グルメがあるらしいので行ってみようと思ってる。 #kumagaya #熊谷 posted at 07:40:19
- @SUL_for_tweet 全国規模じゃないみたいです。熊谷とその近辺のB級グルメが中心。 posted at 07:52:11
- 予想以上に混んでました。運が良くなけれは止められなかった。 (@ 熊谷スポーツ文化公園 w/ 4 others) [pic]: http://4sq.com/LpbGpj posted at 11:41:10
- とりあえずバスケ🏀 http://flic.kr/p/c634EA posted at 11:55:40
- 賑わってますね。そのうち、そちらいくと思います。 ( @laughing_cat ライブ http://moi.st/4a4c82 ) posted at 11:56:20
- 公園でブログなう。 http://flic.kr/p/c63vzy posted at 12:18:00
- さいたま水族館が来てた http://flic.kr/p/c64ddw posted at 12:51:25
- マリオ発見! http://flic.kr/p/c64fB5 posted at 12:53:26
- ちびっ子がダンスしてる。 http://flic.kr/p/c64k1U posted at 12:57:21
- ようやくメインのB級グルメなのだが。 http://flic.kr/p/c64CSb posted at 13:13:06
- 結局、ダンス会場に戻ってきてしまった http://flic.kr/p/c64GWJ posted at 13:16:39
- ちびっ子かわええ http://flic.kr/p/c64QcS posted at 13:23:41
- 娘は「カレーポテト」 http://flic.kr/p/c65SBJ posted at 14:23:50
- 「ホシカワカフェ」さん完売おめでとう! http://flic.kr/p/c65Tff posted at 14:24:31
- 結局「富士宮焼きそば」 http://flic.kr/p/c65Ttb posted at 14:24:36
- デザートは「くじらい生乳ヨーグルト」 http://flic.kr/p/c66cZE posted at 14:43:40
- も一つ小島製菓さんの「冷やし大福」 http://flic.kr/p/c66fVs posted at 14:46:34
実は最近、会場である熊谷スポーツ文化公園の駐車場に車を止めて、車内でブログを書くことがマイブーム。
この日もとりあえず娘はバスケ、自分はブログでお腹が空いたら会場にと思っていました。
もっとも、この日は外で書いていたのでなかなか大変でしたけど。
で、向かった会場ですがまずは「わくわくスポ文まつり」の方を一回り。
子どもたちから年配の方、本格的な方たち含めたダンス会場が盛り上がってました。
結局、「B級グルメ大会」会場で購入したのは以下の4点。
朝が遅かったということもあって二人分にしては少なめ。
ヨーグルトは全部で6つ買ったのですがもちろん、お持ち帰りしました。
実は、「B級グルメ」コーナー以外にも熊谷物産コーナーと「くまが屋・オブ・ザ・イヤー」コーナーもありまして、
デザートは熊谷物産コーナーで購入したもの。
「B級グルメ」及び
「くまが屋・オブ・ザ・イヤー」コーナーは多くが売り切れ。
商品が残っているブースも長蛇の列と行った感じで、まあ、今回はそんなに買いません(買えません)でした。
本場厚木のシロコロホルモンはちょっと食べてみたかったですが。。
それともうひとつ、つぶくまでも何度かお世話になったことのある「ホシカワカフェ」さんの「白いコーヒーブランマンジェ」。
こちらも頂きたかったのですがなんと12時前に全て売り切れてしまったとのこと。
しかも、見事、初代「くまが屋・オブ・ザ・イヤー」に輝いたとのことで、これはいずれお店に行っていただきたい。
そんなホシカワカフェさんに関しても過去に記事にしてますね。
□ ランチはお弁当持込み可。「ホシカワカフェ」はみんなの憩いの場
この後も何度かお伺いさせていただいています。(いずれまとめようかなぁ。。)
さて、そんな盛りだくさんな第2回「熊谷B級グルメ大会」でしたが、パンフレットを見るに市のほうで「熊谷B級グルメ大会実行委員会」なるものを設立し、定期的に催していく模様です。
これは第3回も期待しちゃいますよねぇ。
第1回が去年の秋だったのでひょっとしたら今年中にもう一回あるかもしれませんね。
PS. 熊谷ブロガー見栄子さんも記事にされています。あわせてご覧ください。
□ 第2回熊谷B級グルメ大会・その1 – 見栄子の熊谷らいふ♪ – 楽天ブログ(Blog)
□ 第2回熊谷B級グルメ大会・その2 – 見栄子の熊谷らいふ♪ – 楽天ブログ(Blog)
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
日本語無料フォント(フリーフォント)の紹介サイト「FONT FREE」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までもブログの記事などでフリ …
-
-
ランチもあるよ。レストラン&バーの「ONE STEP」で色んなカクテルが飲めそう【浦和グルメ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、飲み会を行ったお店がいい …
-
-
インド独立記念日の凧揚げで使われる凧糸は人が殺せる程鋭利で頑丈らしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本ではこんなことはあまり考え …
-
-
ツイッターのツイートが簡単に埋め込みできるようになっていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターがリニューアルしたの …
-
-
忌野清志郎さんは預言者だったのか。日本、イスラム国と戦争へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一昨日の記事の末尾に意味深なこ …
-
-
東京ミッドタウン+サントリー美術館に行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ある方から現在サントリー美術館 …
-
-
パズドラ(パズル&ドラゴンズ)がアップデート、Google+との連携機能がついた一方でデータが初期化されるトラブル発生中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。19日でしたかパズドラ(And …
-
-
東京ラーメンめぐりの旅
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、都内で打ち合わせを済ませ …
-
-
「金環日食」に関する云々(画像・動画集)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日一番の話題はやはり金環日食 …
-
-
「橋下徹」氏、週刊誌による暴露記事をものともせず大阪市長選に当選
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて「行列のできる法律相談所 …