2009年2月のヒットキーワードとヒットページ
2014/11/13
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
記事数=PV数といった法則は本当のようで、たいした記事ではなくてもとにかく書くことがPVに繋がっているようです。
(休日とはいえ、丸二日以上記事を書かなかったらPVが半減しました)
一方で、どうでもいいような記事はなるべく書きたくないという思いもあり、このところスランプ気味。
ここを何とか乗り越えて、次のステップに進みたいと思っています。
前置きはさておき、先月のヒットキーワード及びヒットページはどうなったでしょうか?
まずはヒットキーワード。
01位(↑新)「恒陽社」
02位(↑新)「恒陽社印刷所」
03位(↓01)「紺野美奈子」
04位(↓03)「iviregmgr」
04位(↓02)「rgb.swf」
06位(↓04)「ベルサポート」
07位(↑12)「印刷会社」
08位(↓05)「outlook」
09位(↓06)「pdf」
10位(↓07)「egui」
11位(↑13)「google」
12位(↑再)「印刷」
13位(↑15)「flash」
14位(↑新)「鼻づまりが解消される着信音」
15位(↓09)「ブラック企業」
16位(↓14)「igfxpers」
17位(↑再)「perl」
18位(↑外)「洋楽」
19位(→19)「igfxsrvc」
20位(↓08)「wep」
女王「紺野美奈子」を下したのは印刷会社「恒陽社」でした。決して僕が恒陽社の社員であったというわけではありません。
「鼻づまりが解消される着信音」の健闘も見逃せません。
地味ですが注目すべき点は2008年7月以来のランクインとなった「perl」。
なお、今月から英字表記とカタカナ表記も分けました。正直、面倒くさいというのが一番の理由です。
続いてヒットページ。
01位(↑新)「恒陽社印刷所が倒産」
02位(→02)「タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part3」
03位(↓01)「ググってはいけない検索ワード part2」
04位(↓03)「タスクマネージャーでプロセスを調べてみた」
05位(↑07)「電源ボタンのマークの秘密」
06位(↑12)「ブラック企業って知ってます?」
07位(↑08)「優良企業ランキング2008」
08位(↓04)「タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part2」
09位(↑10)「ベルサポートってところから光回線の営業電話がかかってきた」
10位(↓06)「最新ブラック企業就職偏差値ランキングver.20081227」
11位(↓05)「ググってはいけない検索ワード」
12位(↓09)「最適化をしたらメールが消えたときの対処法」
13位(↑新)「PAGE2009に行ってきた」
14位(↑19)「タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part6」
15位(↑16)「ブラック企業にはもう優秀な人材は来ない」
16位(↑17)「Mac OS X 10.5 Leopard(レパード)はOS 9のAppleShareに表示されない」
17位(↑新)「無料写真素材集(商用利用可)まとめ」
18位(↑新)「「鼻づまりが解消される着信音」を試してみた」
19位(↓13)「無線LANは気をつけよう(WEPを解読するソフトが登場)」
20位(↑再)「メモリが”read”になることはできませんでした。」
こちらでも恒陽社関連の記事がトップ。「倒産」と勘違いした記事だけにあまり人目につくのも困るのですが。。
他、レギュラー陣が周りを固めています。
「無料写真素材集(商用利用可)まとめ」は新シリーズ物として定着していきそうな気がします。
しかし、「メモリが”read”になることはできませんでした。」(2007年12月16日の記事)及び「ブラック企業って知ってます?」(2007年12月19日の記事)の息の長さには驚かされますね。
■過去の集計
2007年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2008年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2009年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
2014年5月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。5月は当ブログに関しては大きな …
-
-
Yahoo!検索 サイトエクスプローラー日本版登場!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついにYahoo!のサイトエク …
-
-
宇多田ヒカルvsEXILE。無特典の宇多田ヒカル圧勝!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分とお休みいただいていた宇多 …
-
-
サイト移転その後
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま「301リダイレクトを …
-
-
「Apple Pay(アップルペイ)」に「LINE Pay(ラインペイ)」、ペイペイペペペイ、ペイペペーイ!! by アダモステ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アボセンスが思いのほか長引き、 …
-
-
2013年6月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。国民健康保険税を支払ったり、自 …
-
-
mixiで足跡をつけてくれた人を片っ端から無言友達リクエストし続けたらIT起業者とスパムギャルばかり増えてきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「mixi」もう、本当に終わり …
-
-
意外と楽しい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「吸収」と「楽しさ」をモチベー …
-
-
最も原始的なSEO対策
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最も原始的なSEOを進行中なの …
-
-
直帰率対策で関連記事を表示させることにした
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずはこちらの記事をご覧下さい …