新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

2008年8月のヒットキーワードとヒットページ

      2014/11/13

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

夏休みも終わりました。社会人にはそんなもん関係ないけどね。
印刷業に限ってはこの時期は暇な時期でもあるので夏休みみたいなものですが。。
しかし、今年の夏は雨が多かったですね。
雨が多いと家にこもる時間が増えてアクセス数が増えたりするんでしょうか?

スポンサーリンク
 

まずはヒットキーワード。
01位(→01)docomoドコモ)」
02位(→02)907i907iシリーズ)」
03位(↑17)eeepceeepc901)」
04位(→04)印刷会社印刷)」
05位(→05)イーセットスマートセキュリティイーセット)」
06位(↑09)iviregmgr
07位(↑外)ベルサポート
08位(↑15)NTT東日本NTT)」
09位(↑外)p905i
10位(↓06)flash
11位(↓08)ブラック企業
12位(↓11)pdf
13位(↑16)インデザインindesign)」
14位(↑20)egui
15位(↑外)mixi
16位(↓13)adobe
17位(↑外)psdrt
18位(↑外)イラストレーターillustrator)」
19位(↑外)meta
20位(↑外)dell
上位はあまり先月と変わってません。
P905iが再登場していますがこれは907iの影響かもしれません。
インデザイン(InDesign)、イラストレーター(illustrator)ときて、フォトショップ(PhotoShop)がランクインすればDTP三種の神器がそろうのですが、フォトショップ(PhotoShop)は現在80位辺り。厳しいなぁ。。

続いてヒットページです。
01位(→01)「ドコモ(docomo)」このタイミングで907iシリーズを発表
02位(↑15)ドコモ(docomo)907iシリーズは発売されない
03位(↓02)タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part3
04位(↑新)Eee PC 901-Xを買いに行ってきた
05位(↓03)タスクマネージャーでプロセスを調べてみた
06位(↓05)ブラック企業って知ってます?
07位(→07)タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part2
07位(↑12)ベルサポートってところから光回線の営業電話がかかってきた
09位(↑新)7月のヒットキーワード及びヒットページ
10位(↑新)崖っぷちのエガ
11位(↓03)100円でノートパソコンが買えるらしい
12位(↑外)Eee PC 901-Xに決めました
13位(↑新)ワンダーフェスティバルってなんだ~?
14位(↓11)メモリが"read"になることはできませんでした。
15位(↓09)ブラック企業にはもう優秀な人材は来ない
15位(↑18)最適化をしたらメールが消えたときの対処法
17位(↑新)Googleマップで日本版ストリートビュー
18位(↑新)「Illustrator CS3」出力時のオーバープリントブラックのチェックボックスはあてにならない
19位(↓14)新たなおススメセキュリティソフト登場!?
20位(↓13)やっぱりEeePCもいいかも
次点(↑新)「おだいどこ はなれ」大宮東口店の試食会に参加
「おだいどこ はなれ」が惜しくも21位だったので次点ということで特別に紹介。
今回はEeePC系の記事ががんばっています。
久しぶりにヒットキーワード系の記事がランクインしたのは、
907iの怪しいランディングページにインデックスされそこからのアクセスが一気に増えたためです。

■過去の集計
2007年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2008年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月

 - SEO・SEM, マーケティング ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ゲーセン(ゲームセンター)にも無料の波。セガがアーケードゲームの最初の15分を無料に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「FREE」なんて本が流行った …

no image
7月のヒットキーワード及びヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。季節は夏です。夏は一番好きな季 …

途中で「いいね!」された記事を差し替える。そんな裏マーケティング手法があるらしい【Facebook】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、これを使うのかそれとも今 …

システム開発の値段(価格)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、プログラミング系の仕事も …

パソコン教室(パソコンスクール)が伸びてきた?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、楽天の「注目のキーワード …

no image
SEOは難しい。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久々にSEOの話。

no image
2012年7月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月は祭りやらなんやらであまり …

no image
昨日の続き

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。と、いうことで、 いろいろ見て …

モバイルマーケティングセミナーin東京ビッグサイト会議棟

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ご承知の通り「Web2.0マー …

2012年度年間アクセスランキング

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。すみません、忘れてました。20 …

血液型オヤジ