新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

今度は超長持ちスマホ、1ヶ月以上の待受を記録した「ZenFone Max」、SIMフリー

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

先日、めっちゃ防水なスマホを紹介しましたが、今度は待受1ヶ月以上の長持ちスマホが登場です。


ASUSは、『連続待受時間1か月以上を実現した』とうたう大容量5000mAhバッテリー搭載のSIMフリースマートフォン ZenFone Max(ZC550KL)を3月中旬に発売します。本体カラーはブラックとホワイトを用意。予想実売価格は税別2万7800円です。

情報源: 5000mAhバッテリーで『1ヶ月以上の待受』を実現したSIMフリースマホ「ZenFone Max」が3月中旬発売。2万7800円 – Engadget Japanese

スポンサーリンク
 

先日の防水スマホは日本の企業、京セラからでしたが、今回の長持ちスマホは台湾の企業、ASUS(アスース)からの発売。
国を超え、技術で競争していく。いいですねぇ。

で、どの程度電池が持つかなのですが、

連続待受時間は3Gで約38日間、LTEで約28日間。連続通話でも約37.6時間と、長時間駆動し続けるのが特徴です。

連続通話で37時間というすごい数字。
自分が今使っている「GALAXY S5」で17時間ということなので2倍以上。
これはイングレスエージェントにはたまらないスペックです。

また、

その大容量バッテリーを活かし、本製品をモバイルバッテリー代わりにして他のデバイスを充電できる「リバースチャージ」機能も備えます。

とのこと。

これ、自分ノートパソコンでやってますが、スマホでもできちゃうとのこと。
ただ、充電対象があるかというとスマホ以外あまり充電しないのでなんとも。。
しいて言えばWiMAXかなぁ。でも、スマホの電力を奪ってまでも充電することはあまり考えられないですね。

と、まあそれだけ大容量なら大きさもそれなりなんじゃ。とお思いますが、上記の通りとってもスリム。

本体サイズは約156×77.5×5.2~10.55mmで、質量は約202g。

とのことなので、「GALAXY S5」と比較してもそんなに大差ないと思います。
ちょっと重いのかなぁ。。

SIMフリーなので、もし、興味のある方いたらご購入してみてはいかがでしょうか?

付属品がもうAmazonで売られていました。

 - 告知・紹介・ニュース, 携帯電話・スマホ , , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

AndroidでもFlash終了。HTML5を勉強しましょう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Android系スマートフォン …

no image
自分で作った顔文字を辞書登録する方法【iPhone】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは目からウロコなiPhon …

知らん間に「HTML5」がW3Cから正式に勧告されていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Web関連の仕事をしている身で …

公認アカウントでも偽物?小泉純一郎元内閣総理大臣、ツイッター(Twitter)を始める

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。元首相の小泉純一郎氏がこちらも …

「MySoundフル」の解約方法【docomoのスマホ契約後の有料サービス解約手順】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「NotTV」に続いては「My …

docomo(ドコモ)ヤバい。SIMフリーiPhoneでXi(LTE)が使えても全く恩恵なし

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、SIMフリーの「iPh …

ネットオークション(メルカリ)で現金が出品。元金よりも高く売れる理由とは【禁止になりました】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットオークションといえばヤフ …

ゲーセン(ゲームセンター)にも無料の波。セガがアーケードゲームの最初の15分を無料に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「FREE」なんて本が流行った …

プロキシいらずのIPアドレス偽装アプリ「spotflux」(今なら無料)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは究極の個人情報保護アプリ …

「ドキドキまあちゃんゲーム」ってのを警視庁が出したらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなニュースを見かけて気には …

血液型オヤジ