「Windows 10」への無償アップグレード、「7月29日」に絶対終了。有償化へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
当ブログでもうるさいとネタにさせていただいたWindows10のアップグレードですが、7月29日を最期に終了。実質、有償化となるようです。
有償だろうと無償だろうとやりたくないものはやりたくないのであるからどうでもいいんですけどね。
いや、逆にいつまでと指定されると、ちょっとだけその日までにどうするか検討したくなっちゃいますよね。
これは、逆にいい効果かもしれません。
Windows 10への無償アップグレードプログラムが終了する7月29日まで、残り100日を切りました。同プログラムにはできるだけ多くのユーザーをWindows 10に移行させたい思惑があることから、終了が延期されるのではないかと勘ぐる声もありますが、日本マイクロソフト側はこれを強く否定しました。
情報源: 7月29日で終わるWindows 10無償更新、期間延長は絶対に『ない』 。日本マイクロソフトが明言 – Engadget Japanese
マイクロソフト側からするとなるべく多くの人たちにWindows10を導入して欲しいらしく、延期を期待する声も多かったようですがこれを、マイクロソフト側が否定。改めて、7月29日を最期に終了するそうです。
さて、自分は何故「Windows 10」を未だ導入していないかですがそれはディスク容量に付きます。
なにせ、初期のSSD搭載のノートパソコン(当時は「ネットブック」に対抗して「ウルトラブック」なんて言われていました)だもんですから、容量が128GBしかないんですよね。
同じ128GBのSDカードを増設して使っていますがそれでもギリギリ。
これが、今使っている「Windows 7」よりもおそらく大きくなるんじゃないかと思ってのことだったりします。
これさえ解決すればとっとと「Windows 10」にしているんですけどねぇ。。
と思ってちょっと調べてみると。。
これ、別ネタにとっておきます。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
日本維新の会「橋下徹」氏は選挙期間中もツイート続行
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。確か、以前の参議院議員選挙の時 …
-
-
「フツー」は「マズい」?ラーメン店のライターに対するツイートが炎上
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。思ったことを口にするのは簡単で …
-
-
これは凄い!手が受話器になる手袋登場(((( ;゚д゚)))
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。漫才で電話で話すシーンを表現す …
-
-
関東一の祇園「熊谷うちわ祭2013」まとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年は、事前に記事を書いていた …
-
-
年内にスマホ(スマートフォン)でテレビが見れるようになる(サイマルテレビ)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。【注意】サイマル放送ではなく専 …
-
-
月額1480円で見放題、動画配信サービス「Hulu(フールー)」スタート
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。月額1480円で見放題の動画配 …
-
-
昼休み前にブログを更新!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今日からテスト的に前日に書いた …
-
-
Googleストリートビューを使った場所当てゲーム「GeoGuessr」が面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleストリートビューを …
-
-
AndroidでもFlash終了。HTML5を勉強しましょう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Android系スマートフォン …
-
-
スパムメール撲滅大作戦
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、メールを処理したり、RS …