NHKでもニュースに。少年ジャンプで連載の「こちら葛飾区亀有公園前派出所」200巻で完結。ギネス認定
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
自分も一時期、全巻制覇を目指して「こち亀(こちら葛飾区亀有公園前派出所)」を購入していた次期もありました。
が、当然ですが叶うことはありませんでした。
だって、いつまでも続くんですもの。
そんな「こち亀」がなんと、9月17日発売のジャンプで完結との話題。
秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」が、9月17日発売の週刊少年ジャンプ42号(集英社)にて完結することが発表された。
情報源: 「こちら葛飾区亀有公園前派出所」9月17日発売のジャンプで完結
どんなものにも終わりはあります。
「笑点」や「サザエさん」だっていつかは終わるわけです。
そして、一足先に「こち亀」が終わるということになりました。
もっとも「サザエさん」もマンガはとっくに終わっていますけれど。
なんでもNHKでもニュースになったみたいですね。
それだけ国民的なマンガだったということでしょう。
で、最終話を含めた200巻が最終巻となるようでして、それがギネスに認定されたなんていうニュースも。
□ 「こち亀」がギネスに認定! 200巻=「最も発行巻数が多い単一漫画シリーズ」
最近はあまり読んでいませんでしたがそれにしても凄い。
ちなみに、作者の秋本治氏ですが、連載当初は「がきデカ」の作者「山上たつひこ」氏に似せた「山止たつひこ」というペンネームで書いていました。
今、山止たつひこ名義でのこち亀を持っている方はおそらくプレミア物だと思います。
Googleさんはなぜか、勘違いしているようですしw
情報源: 山上たつひこ – Google 検索
で、そんな「こち亀」のKindle版の一部がAmazonで無料配信されています。
これを機会に一読してみてはいかがでしょうか?
なんにしても作者の秋本治さん。お疲れ様でした!!
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ウッホホウッホウホホホホーイ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ゴリラがオバマ大統領就任式を超 …
-
-
日食なのにケータイ忘れた(7/23追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ま、ケータイじゃちゃんと撮れな …
-
-
さようなら「愛生会病院」。老舗Webサイト閉鎖へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まさかこんな名サイトを知らなか …
-
-
プリンスフルーニ@軽井沢プリンスホテルスキー場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日のスキーの時にお昼を食べた …
-
-
Adobe(アドビ)のパスワード等個人情報流出はマジでヤバい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日紹介したAdobeの個人情 …
-
-
ウイルスバスターを使っている人は注意が必要かも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。GIGAZINEに「AV Co …
-
-
FONのネットワークはFONルーターを購入しても使えないの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneを回線解約してWi …
-
-
警察は間違い無く自白を強要している(特に弱いものに対して)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「PC遠隔操作事件が白日のもと …
-
-
埼玉県熊谷市は「太平洋セメント」の震災瓦礫受け入れの意向に首を縦に振るのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。数日前、埼玉県熊谷市の太平洋セ …
-
-
福島第一原発4号機、元旦の地震で壊れる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年は、是非、原発の完全停止を …









