NHKでもニュースに。少年ジャンプで連載の「こちら葛飾区亀有公園前派出所」200巻で完結。ギネス認定
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
自分も一時期、全巻制覇を目指して「こち亀(こちら葛飾区亀有公園前派出所)」を購入していた次期もありました。
が、当然ですが叶うことはありませんでした。
だって、いつまでも続くんですもの。
そんな「こち亀」がなんと、9月17日発売のジャンプで完結との話題。
秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」が、9月17日発売の週刊少年ジャンプ42号(集英社)にて完結することが発表された。
情報源: 「こちら葛飾区亀有公園前派出所」9月17日発売のジャンプで完結
どんなものにも終わりはあります。
「笑点」や「サザエさん」だっていつかは終わるわけです。
そして、一足先に「こち亀」が終わるということになりました。
もっとも「サザエさん」もマンガはとっくに終わっていますけれど。
なんでもNHKでもニュースになったみたいですね。
それだけ国民的なマンガだったということでしょう。
で、最終話を含めた200巻が最終巻となるようでして、それがギネスに認定されたなんていうニュースも。
□ 「こち亀」がギネスに認定! 200巻=「最も発行巻数が多い単一漫画シリーズ」
最近はあまり読んでいませんでしたがそれにしても凄い。
ちなみに、作者の秋本治氏ですが、連載当初は「がきデカ」の作者「山上たつひこ」氏に似せた「山止たつひこ」というペンネームで書いていました。
今、山止たつひこ名義でのこち亀を持っている方はおそらくプレミア物だと思います。
Googleさんはなぜか、勘違いしているようですしw
情報源: 山上たつひこ – Google 検索
で、そんな「こち亀」のKindle版の一部がAmazonで無料配信されています。
これを機会に一読してみてはいかがでしょうか?
なんにしても作者の秋本治さん。お疲れ様でした!!
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
署名するより金払え(CURURUも終了)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これまた「ケブンッリジ」同様k …
-
-
やっぱりこちらも。Googleのギター型ロゴ無期限で公開
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パックマンもそうでした。いまだ …
-
-
クリックしてはいけないスパムメール
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スパムメールは全部無視ってのが …
-
-
放射能の次は電波?世の中怖いものがありすぎる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。放射能(放射線)に関してはまあ …
-
-
ライブドアブログ(livedoor Blog)、Chromeで文字化け中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。夕方くらいから怪しいなぁと思っ …
-
-
デジタル印刷で大活躍のMOが消える
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どうにも何でもマイナスに考えが …
-
-
残念っ!Suicaポイントは貯まらない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーん。残念っ!せっかくSui …
-
-
もうダメだ。ペッパーランチに明日はない(9/11追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろ事件を起こしているペッ …
-
-
「JGAS 2009」にハイデルの機械が無いっ!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、JGAS 2009が行な …
-
-
これは便利。ヤマト運輸、LINEで荷物の配達状況確認や不在通知が可能に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。クロネコヤマトのヤマト運輸が公 …