将来のスマホ(スマートフォン)は画面割れを自ら修復してくれるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
色々進化してきている昨今ですが、なんと、自分の傷を自らが修復してくれる、自浄作用のような機能のあるスマホが登場するかもしれないとのこと。
スマートフォンを引っかいたり落としたりした時についてしまう画面の傷やヒビを、熱を加えるだけで自己修復する技術の特許をモトローラが出願したことがわかりました。
情報源: ヒビ割れや傷がついたスマホの画面が熱だけで自己修復する技術の特許をモトローラが出願 – GIGAZINE
そういえば、結構スマホの画面割れている人見かけます。
毎日電車に乗っていますがだいたい1日に1人くらいは見かけているかもしれません。
あれって、ひび割れが入っててもちゃんと操作できるんですよね。
修理に出すのも面倒くさいのでそのまま使っているのでしょう。
なんか、画面割れのまま使用し続けることができる「スマホの絆創膏」なる商品もあるようです。
みんなこれ使っているのかな?
いずれにしても見た目も悪いしやはりここは修理に出すのが一番。
なんじゃないかと思うのですが、この機能が実装されれば修理に出さずとも、勝手にスマホが自分で画面割れを直してくれるそうなんです。
これはすごい。
ただし、
特殊なポリマー素材を表面に使用することで自己修復力を持たせる
とのことですから、今のスマホがそうなるというわけではありません。
そういうスマホが作られる可能性があるということになります。
具体的にどういったことをするかというと、
- ひび割れが入ってしまったら専用の修復アプリを立ち上げて
- ひび割れた部分を指でなぞって囲み
- 暫し待つ
以上で画面が修復されるという仕組みのようです。
ちょくちょくスマホを落としてしまう人は、こういったスマホを購入するほうがいいかもしれません。
自分には特に必要ないかなぁ。。気になるのは価格ですがやはり、通常のスマホよりは高くなってしまうんでしょうかね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「金環日食」に関する云々(画像・動画集)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日一番の話題はやはり金環日食 …
-
-
篭ノ登山(登山)→湯楽里館(温泉)→地ビール【後編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2週間前に行った山登りレポート …
-
-
「ダビング10」運用開始決定!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一時期は消えてしまうのではない …
-
-
スマホ(スマートフォン)の電話番号で03が使えるようになる「03スマホ」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、こうなってくると本当に固 …
-
-
新型「うつ病」ってただの「怠け者」?放っておくと子ども化しちゃうらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近のうつ病は従来のものと変わ …
-
-
「3・11メルトダウン福島原発取材の現場から」がリアルに怖い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。YouTubeに3月13日の双 …
-
-
foursquare(フォースクエア)で写真添付、iPhoneアプリが対応
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。待っていたこの機能!位置情報S …
-
-
コバトン食堂in埼玉県県民活動総合センター@伊奈町
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、訓練校の関係で埼玉県伊奈 …
-
-
昨日と今日いった場所
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日行ったところと今日来てると …
-
-
日本でもFacebook(フェイスブック)が来そうな気がする
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとなくですがじんわりとFa …









