WordPress(ワードプレス)で半角スペース付きのタグが使えるようになっていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これ、ちょっと嬉しいです。
いつの間にかワードプレスのタグに半角スペースの入った英字が使えるようになっていました。
たとえば、今までは「WordPress」というタグは設定できても「Word Press」というタグは設定できなかったんです。
その場合、どうしてたかというと「Word_Press」といったように、「半角スペース」を「アンダースコア(アンダーバー)」で代用していたわけです。
むりやり半角スペースを使おうとすると、タグの区切りにされてしまっていたのですね。
ところが、なんか、最近のアップデートを経てなのかそれとも多機能プラグインjetpackの機能の一つなのか知りませんが、半角スペースの入ったワードもちゃんと一つのタグとして判断してくれるようになりました。
タグのページへ言ってみるとハイフンを見た目だけ半角スペースににしているだけみたいですね。
まあ、使い勝手としては全く問題なし。
ちなみに、こちらの記事で使ってますよ。
□ WordPressでプレビューが見れなくなったらプラグイン「WP Super Cache」を無効化→有効化 | ちほちゅう
タグのページはこんな感じ。
□ WP Super Cache | ちほちゅう
タグに関してはlivedoorBlogからWordPressに移転した際、うまく移転できなかった部分なので、少しずつ、旧記事も含めて精査していこうと思っていました。
その際、半角スペースも使えるとなるとまた作業が微妙に楽になるので実は個人的には地味に嬉しい仕様の変更だったりします。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
今度はPowerPointが原因?書類の使い回しはプロパティをチェック
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何度も企画書を書いているうちに …
-
-
ビデオカメラのVRモードで撮影した動画「VROファイル」をパソコンで再生させる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ある方から頂いたDVDがパソコ …
-
-
耳掃除(耳かき)はやっちゃダメ。耳垢には役目があるとアメリカ医学会が警告
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。耳掃除は実はやる必要が無いとい …
-
-
ワードプレス(WordPress)の記事に簡単に地図や動画を貼り付ける「ショートコード」 #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ショートコードって知ってますか …
-
-
「Windows7」と「XPERIA(Androidスマホ)」を確実に接続する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。特に何も設定していないのですが …
-
-
先月のヒットキーワード
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。すみません。月、替わっちゃいま …
-
-
Flickr(フリッカー)のメール投稿機能が動かなくなったらひたすら待つべし
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。二度あることは三度あるのジンク …
-
-
食べログでは1つの記事から2つ以上のお店にトラックバックが送れた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「思い出しレビューその4 …
-
-
Gポイント(G-Point)で本を買ってみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何度か過去のブログでも紹介して …
-
-
CSS2.1まとめ書き-border編(HTML・CSSリファレンス)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。CSS2.1まとめ書きとしてい …