新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

離婚・破局危険度がわかる心理テスト「PREPARE」

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

85%ってのはどっから出てきた数字なの?
そして、85%正確っていうのは確率として高いの? 正確ってのは100%じゃないの?
なんていう疑問もありますが、どうも、離婚・破局の危険度は心理テストでわかるようです。

□ 85%正確!彼・彼女との「離婚・破局危険度」が分かる心理テスト | スキンケア大学

カップル(c)アリいつまでもアツアツではいられない。

スポンサーリンク
 

どんな心理テストかというと全部で125個の質問に応えることで破局度を診断するという「PREPARE」という名の心理テストだそうです。
 ただ、このテスト、オンラインで簡単に受けられるというわけではなく、心療内科やカウンセリングサービスなどで取り入れている心理テストだそうです。
つまり、簡単にはうけられない。

ちょこっとだけ、設問例が紹介されていますね。

(1)彼・彼女の行動にイライラすることがある

(2)休日の過ごし方が大きくことなっている

(3)パートナーが性的なことを拒否したり、強要することがある

(4)子供についての意見が一致しない

(5)パートナーの浮気が心配だ

(6)嫉妬しやすい/されやすい

本文は省略させていただきましたが、それぞれ「◯」であれば危険度が増すということのようです。
せっかくなので、全部受けてみたいですよねぇ。。

85%とはいえないまでも、気軽に受けられる心理テストがありますので紹介しておきます。
これで気になるあの人との別れの可能性を調べてみてはいかがでしょう?

□ 別れの可能性度診断 | 診断・セルフチェック | スキンケア大学

愛情には賞味期限があって、3年過ぎれば薄れるなんていう話もありますが、
人間ですから出会いも別れもあるのが当たり前、そんなにこだわらなくてもいいんじゃないでしょうかね。 

 - 企画・ディレクション, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
ますます進化するEeePC。買い時はいつ?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□極薄で軽量な「EeePC S …

最近人気の鶏白湯麺。中野区「麺匠ようすけ」はレモンとおろし玉ねぎがポイント

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、中野に家族で行った時、寄 …

ローソン、GEOのPontaはライン(LINE)と連携。Pontaポイントを貯めてLINEスタンプを手に入れよう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。IT系に関してはセブンイレブン …

no image
iPhoneに脆弱性、Twitterでスパム 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月26日~8月1日のトピック …

今年はモテたい。女子が引く小さい男だと思われる9つの言動

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分も最近良くかみさんに指摘さ …

大型台風(26号)の接近により、明日は中学校も訓練校も休校です

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年は台風が多いですね。先日上 …

no image
レッドカードで部署異動or退職勧告、サイバーエージェントの「ミスマッチ制度」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういうのがないからゾンビ社員 …

ルービックキューブがまた流行る?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ルービックキューブって知ってま …

no image
日本でもFacebook(フェイスブック)が来そうな気がする

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとなくですがじんわりとFa …

日用品、消耗品が無くなったらボタン一つでお届け。Amazonプライムの新サービス「ダッシュボタン」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは未来。そして便利なこと間 …

血液型オヤジ