デジカメやSNSに顔認識させないメガネ(ゴーグル)。プライバシーバイザーが変
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
デジカメにも顔を認識してより綺麗に撮影してくれる機能があったりしますが、最近ではFacebook等のSNSでも写真をアップすると人間の顔を認識し、タグ付けを促す機能があります。
デジカメはいいと思うのですがFacebookに関してはプライバシーのことを考えるとちと余計な機能のような気もしますね。
で、これをさせないためのメガネ風ツールがあるので紹介しようと思います。
□ カメラの顔認識を阻害するプライバシーバイザー | マイナビニュース
□ 【トレたま】プライバシー保護メガネ:ワールドビジネスサテライト:テレビ東京
プライバシーバイザーというこのメガネ風のツールは大きくわけて2種類あります。
一つは電源を使うもの、一つは電源を使わないものです。
電源を使わないものは形状がかなり恥ずかしい物になっているのでこれはちょっとするのがためらわれます。
via : 【トレたま】プライバシー保護メガネ:ワールドビジネスサテライト:テレビ東京
一方、電源を使うものは形状はまだそれほどおかしくはないものの、キラキラ輝くというのがちょっと恥ずかしい。
via : カメラの顔認識を阻害するプライバシーバイザー | マイナビニュース
そもそもからして、ひと目を避けたい、ネット上のSNSやカメラから顔と判断されないようにしたいツールで、ひと目を引いてしまっては話になりません。
この辺りが、プライバシーバイザーが普及するかどうかの分かれ目になりそうです。
より普通のメガネ。サングラス風にできるかがポイントでしょう。
個人的にはゴーグルって形状でも、付けたくないですねぇ。
ってか、SNS等に顔認識されるのが嫌な人ってそんなにたくさんいるんですかねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「Google Reader」のあと何使う?「livedoor Reader」?「Feedly」?それとも「Gunosy」?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ネタにしたように「Goo …
-
-
【女性専用】女性器(膣内)に挿入しスマホ(スマートフォン)と連動して膨張するガジェット。これは何?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやはや、最初は何かかと思って …
-
-
赤江珠緒アナが「未来体重」を体験
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近のアナウンサーでは一番お気 …
-
-
mixiスマホ版がリニューアル。つぶやきがより前面に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixiスマートフォン(iPh …
-
-
ネットで公開「運動会」どこまで許される?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そもそも、ネットで運動会を公開 …
-
-
成功?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん会社(制作部だけ?)が …
-
-
逆転裁判・逆転検事シリーズ【ニンテンドーDS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてゲーマーでそれを仕事にし …
-
-
中小のいいところ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。転勤がない。 某大手メーカーに …
-
-
キス合コンのジャニーズ大物タレントって誰?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。長いものには巻かれろなんて言っ …
-
-
どうなる?正方形のINSTAGRAM(インスタグラム)が縦長・横長画像に対応
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INSTAGRAM(インスタグ …