新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

公式自作スーパーマリオブラザーズ来た!ハックロム(改造マリオ)は伝説に

      2016/05/15

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

なんと、スーパーマリオブラザーズのステージを自由に作成できるソフトが発売予定とのこと。
これは嬉しいですね。

□ [E3 2014]マリオのステージを自由に作成できるWii U用ソフト「Mario Maker」(仮称)が発表 – 4Gamer.net

最近、ファミコンネタ多い。

スポンサーリンク
 

実は、数年前にはハックロムというのが流行っていたことがありまして、その時に既にスーパーマリオブラザーズの自作ステージなどを公開していたサイトが結構あったのですが、久しぶりに思い出して検索してみると、殆ど閉鎖されているみたいです。
任天堂がバーチャルコンソールなどという公式のエミュレーターを自社開発したことで、取り締まりに力を入れたのでしょうね。

そいや、ファミスタとかも改造されていたなぁ。。

ちなみに、一般的な改造の手順ですが、ロムからデータをパソコンに吸い出し(特殊な機械が必要)、
これにバイナリエディタ等を使って手を加えていくという方法。
法的には著作者人格権の侵害に当たる可能性があり、極めてグレーな行為なので注意が必要です。
なお、プレイはパソコン上でエミュレーターを使ってやるというものでした。

これをメーカー公認で好きなだけやれるというのは嬉しいですね。
ファミスタも、「ファミスタオンライン」 になったときは嬉しかったですもんねぇ。。
結局一度もプレイはしませんでしたが。。

そう考えると、法律って進化のスピードを下げる余計なものであるというふうに感じなくもない。
まあ、いいところも確かにたくさんあるのでしょうけれどね。

最後に、未だ生き残っている改造マリオ関連サイトへのリンクを紹介して終わりにします。
使用はあくまでも自己責任でお願いします。

□ わいわいの巣 / Yy’s Utilities
□ SMB Software
□ SMB Laboratory – SMB UtilityやWinIPSの公式サイト、ファミコン用ゲームソフト「スーパーマリオブラザーズ」の改造マリオの配布
□ 改造マリオ関連ファイル二次配布ページ「IPS Re-Distribution」
□ マリオ/自作改造マリオ – A.C.3

探してみたら意外とあった。

 - おススメ, ゲーム, レビュー・レポート ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

デザイナーではありえない。社会人に聞いた好きなフォント1位は「MS ゴシック」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人的にはFutura好き。 …

ツイッターでフォロワーの増える不思議な呪文 #followmeJP

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あまりオススメできないかもしれ …

no image
自殺や大量殺人は事前に防げる!?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「苦悩するアイドルたちの本音」 …

ベストレストラン2013のベストスイーツ部門にご近所が by 食べログ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。これは嬉しいですね。で …

no image
地震でなんか色々無料に【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 【まとめ】震災後 …

最近「隕石」多くない?この世の終わりかネットメディアの影響か

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。隕石というとロシアのあの隕石が …

熊谷駅近くに「甲子園第二球場」登場!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前から、「甲子園」には一度行 …

no image
Evernote(エバーノート)がバージョンアップして激軽に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Windows版のEverno …

実は伸びていた印刷業界

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に「実は伸びている印刷業界 …

結局なんだかんだ言って食料品はイオン(AEON)が一番安いんじゃないかと思った

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初に一言。決してイオン(AE …

血液型オヤジ