公式自作スーパーマリオブラザーズ来た!ハックロム(改造マリオ)は伝説に
2016/05/15
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
なんと、スーパーマリオブラザーズのステージを自由に作成できるソフトが発売予定とのこと。
これは嬉しいですね。
□ [E3 2014]マリオのステージを自由に作成できるWii U用ソフト「Mario Maker」(仮称)が発表 – 4Gamer.net
実は、数年前にはハックロムというのが流行っていたことがありまして、その時に既にスーパーマリオブラザーズの自作ステージなどを公開していたサイトが結構あったのですが、久しぶりに思い出して検索してみると、殆ど閉鎖されているみたいです。
任天堂がバーチャルコンソールなどという公式のエミュレーターを自社開発したことで、取り締まりに力を入れたのでしょうね。
そいや、ファミスタとかも改造されていたなぁ。。
ちなみに、一般的な改造の手順ですが、ロムからデータをパソコンに吸い出し(特殊な機械が必要)、
これにバイナリエディタ等を使って手を加えていくという方法。
法的には著作者人格権の侵害に当たる可能性があり、極めてグレーな行為なので注意が必要です。
なお、プレイはパソコン上でエミュレーターを使ってやるというものでした。
これをメーカー公認で好きなだけやれるというのは嬉しいですね。
ファミスタも、「ファミスタオンライン」 になったときは嬉しかったですもんねぇ。。
結局一度もプレイはしませんでしたが。。
そう考えると、法律って進化のスピードを下げる余計なものであるというふうに感じなくもない。
まあ、いいところも確かにたくさんあるのでしょうけれどね。
最後に、未だ生き残っている改造マリオ関連サイトへのリンクを紹介して終わりにします。
使用はあくまでも自己責任でお願いします。
□ わいわいの巣 / Yy’s Utilities
□ SMB Software
□ SMB Laboratory – SMB UtilityやWinIPSの公式サイト、ファミコン用ゲームソフト「スーパーマリオブラザーズ」の改造マリオの配布
□ 改造マリオ関連ファイル二次配布ページ「IPS Re-Distribution」
□ マリオ/自作改造マリオ – A.C.3
探してみたら意外とあった。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Tumblr(タンブラー)で是非フォローしたい人
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、読むのが追いつかないの …
-
-
待てるならおススメ。「ラーメン永華」はメニューの豊富さボリューム、味ともに満足
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いきなりマイナス点から入ってし …
-
-
串カツと牛タン「でですけ」と「響や」【埼玉県熊谷市】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、娘の保育園時代のお父さん …
-
-
ツイッターに初めて
された 1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。と思ったら生きてました。 &# …
-
-
連絡先のふりがなを一括でつけてくれる「ふりがなオートマチック」【Androidアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。連絡先をiPhoneからAnd …
-
-
今日は
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。BOSSのカフェオレ。 たまに …
-
-
「東京ビッグサイト」と「ビックカメラ」の違い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「スマートフォン& …
-
-
Vista(ビスタ)は本当はいいOSなんです
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どうもいまいち評判がよくないW …
-
-
2010熊谷うちわ祭まとめ #1
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。その他の「うちわ祭」関連記事& …
-
-
ぷよぷよとテトリスで対戦?ぷよぷよテトリス発売決定!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーむ。これはやっちゃいけない …