IGAS 2007にいってきました。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近殆ど印刷物をやっていないにも関わらず、
打ち合わせついでにIGAS 2007に行ってきました。
どうせならゲームショウ行きたかったです(爆)と、それはさておき。
最終日とあってか(しかも打ち合わせが長引いて終了1時間前にようやく会場に到着)「大丈夫か印刷業界!!」と思うほどに人が少なかったです。
ま、大丈夫なんでしょうけど。。
年々、小規模になってゆくIGAS(JGAS)ですが、今回は特に目玉がないように感じました。
これからは、オンデマンドがいかに印刷に近づいていくか。(もしくは超えるか?)
と、印刷機に関してはいかに特殊印刷に対応していくか。に尽きるようです。
強いてあげるならば、大判オンデマンドは見た目新鮮でした。
それよりもなによりも一番印象に残ったのが消しゴムを配っていたメイドさん。
(なぜ消しゴムだったのかは不明。消しゴムしか残ってなかったのかな?)
ブースには何も展示物はないんだけど(終了?)、費用対効果ナンバーワンのプロモーションだったのでは?
そんなわけで僕も微々たるものですがメイドさんに協力しちゃいます(萌)
自分で自分の首を絞めているような気がするのは気のせい?
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「mixi」新サービスを次から次へと一時終了【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixiが「メールアドレス検索 …
-
-
ツイッター(Twitter)とはなんなのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今さら「ツイッター(Twitt …
-
-
ウインドウズでのプリンタ設定まとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とりあえず最近のマシンでTCP …
-
-
Adobe Bridge(ブリッジ)画像を一覧で印刷する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。意外なことにAdobe Bri …
-
-
やはり非純正インクはダメなのか?大容量インクと通常インクとを混在させるとプリントできない(黒が出ない)トラブル
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プリンタの調子が悪いんだったら …
-
-
ラジオ体操のCDがオリコン7位。本もやがてこうなるの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはラジオ体操のCDとしては …
-
-
四季社公式アカウントが「倒産なう!」ツイッターで倒産をつぶやく時代
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。不謹慎ですみません。これ、やり …
-
-
衆議院議員総選挙で自民党大勝。憲法改正へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。衆議院議員総選挙が終わりました …
-
-
北朝鮮で核実験。そして日本でプルトニウム生産再開
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ま、残念ながらこの世から核が無 …
-
-
5年後にオフィスから消えているもの。「ファックス」「標準労働時間」「社長室」等
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。5年後に消えているオフィスグッ …
- PREV
- SEOコンテストってもうやらないの?
- NEXT
- 無料で使えるAdobeCS3の代替ソフト