Eee PC 901-Xを買いに行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
午前中地元のコジマ電気へ「Eee PC 901-X」を買いに行ってきました。
が、予約のみとなっていたため店員にいつ入るか聞いてみると、
「近いうちに入る予定ですが、現状、予約いただいているお客様でいっぱいになってしまうかもしれません」とのこと。
その時に「もしよろしければ」と進められたのが「Acer(エイサー)Aspire one」
□エイサー、「Aspire One」を発表–低価格ミニノートPC市場に参入ニュース – CNET Japan
こっちはハードディスクなので容量が10倍(120GB)で値段もちょっと安いようだ。
□【楽天市場】EeePC 901 の検索結果:通販・インターネットショッピング
□【楽天市場】Aspire One の検索結果:通販・インターネットショッピング
うーむ。こっちが出るまで(8/22)待つか。。
なんて行っているうちに、DELLやら国産やらも性能のいい安いミニノートパソコン出して来るんでしょうねぇ。。
いつになったら買えるんだろう?
それまでなんとかもっててくれ「INSPIRON 5150」よ。
■ニュースになってました(追記)
□イー・モバイルとAcerのPCをセット販売 – 「Aspire one AOA 150」と「D11LC」のセット販売 : 電 : J-CASTモノウォッチ
http://news.livedoor.com/article/detail/3758256/
家電量販大手のコジマは2008年8月2日から、8.9型液晶画面を搭載したAcer社製の小型モバイルパソコン「Aspire one AOA 150」と、イー・モバイルのデータ通信端末「D11LC」のセット販売の予約受付を始める。価格は9980円。
キーボードの入力しやすさ次第ですねぇ。
ちなみにお値段は8月2日現在で
Acer Aspire One : 54,800円
となっております。
■3日追記
キーボードの入力のしやすさでどちらか選ぼうと思っていたのですが、
Aspire Oneはバッテリー稼働時間が約3時間と少な目。
対してEeePCはなんと約8.3時間。
こりゃ決まりかなぁ。。いちおうもう少し様子見てみます。
□ASUS | Eee PC
□日本エイサー Aspire one
ミニノートパソコンを一覧で比較してくれている記事見つけました。
□低価格ミニノート(UMPC)を比較してみる | Diary::Weblog
http://hyobans.technorati.jp/post/cf1244e68623548fcc0f09d76cc05c761822e
ASUSTek ノートPC EeePC 901-X パールホワイト EeePC901-X PW
ASUSTek ノートPC EeePC 901-X ファインエボニー EeePC901-X FE
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
孫さん(孫正義氏)がツイッターでつぶやいた名言まとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンク社長「孫正義」氏が …
-
-
スマホやSNSの影響で一人で行動を取る人が増えている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういう自分もですね。Face …
-
-
超低価格ミニノートパソコンまとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。誰かがやってくれるのを待ってい …
-
-
「鼻づまりが解消される着信音」を試してみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういうのって好きなんですよね …
-
-
インターネットの情報源はテレビ? ネットがテレビに勝てないわけ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。勝ち負けというよりも共存してい …
-
-
これぞ「夕子」パワー。なんだかすごい人たちばかりの飲み会に参加させて頂いた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、紹介した「居酒屋風スナッ …
-
-
「404 Not Found」ページでパックマン
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パックマンというと反応してしま …
-
-
P905iをカメラとして使う
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。印刷物で携帯電話のカメラ機能を …
-
-
これが無料!?アニメ「イヴの時間」を見てみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Youtubeにアップされて話 …
-
-
「ネットがテレビを飲み込む日」は2011年7月
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今、だからこそ「ネットがテレビ …
- PREV
- 7月のヒットキーワード及びヒットページ
- NEXT
- 国内のブログ数はなんと1,690万(総務省調査)
Comment
トラックバックありがとうございます。
「Eee PC 901-X」お勧めですよ。
バッテリーの持ちが良いですね。
個人的には、Eee PCではない場合、「Wind Notebook U100」がお勧めかと。