新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

国内のブログ数はなんと1,690万(総務省調査)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

省庁の発表したデータは宛てにならないという記事。

総務省が発表した数字は本当に正しいのか? 国内ブログ数のひとり歩きにブレーキを:MarkeZine(マーケジン)
http://news.livedoor.com/article/detail/3735790/

スポンサーリンク
 

総務省の出した数字の詳細はこちら
アクティブなブログの12%が「スパム」【総務省調査】:MarkeZine(マーケジン)

ポイントとなるのはこの部分でしょうか。

 個人的にはネットへの参加率が高まっていくことは喜ばしいのですが、この数字を使ってまたネットクチコミがすごいとか言う人が出てこないか不安です。
 今後、この「1,690万」がどう使われていくのか、注目したいですね。

もしかすると、当てにならない総務省の数字を使って半分詐欺みたいな営業をする輩が現われやしないかということをいいたいのかもしれません。
でも、総務省が出してる数字ですからねぇ。。利用しない手はないとおもうのですが。。
ただ、だからどうだということはしっかり伝えなければならないと思います。
だからって簡単に物が売れるわけじゃないし、簡単に口コミが広がるわけでもありません。
そこのところをしっかり伝えてあげる必要はあると思います。
ただし、可能性を秘めていることは事実。

最後に筆者がオススメしている「『社会調査』のウソ」という本を紹介して終わりにしたいと思います。
僕も機会があったら読んでみたいと思います。

「社会調査」のウソ―リサーチ・リテラシーのすすめ (文春新書)

国内ブログ総数は1690万、8割以上は更新されず – ITmedia News
日本のブログ総数は約1690万、記事総数は約13億5000万件、データ総量は42テラバイト – GIGAZINE
総務省調査、国内ブログ数は1690万。アクティブブログは約300万
国内ブログ総数は1,690万、2001年以降の記事は本”2,700万冊分”に – 総務省 | ネット | マイコミジャーナル
国内ブログの総数1,690万件に/総務省:日本広報協会
総務省 情報通信政策研究所(IICP)

■8月4日追記
livedoor ニュース – 内閣支持率24%から41%まで・・・新聞世論調査の怪

 ほぼ同時期の調査による主要紙の内閣支持率と政党支持率を下に記します。
   内閣支持率              政党支持率
朝日 24%(支持)   55%(不支持)   自民23% 民主22%
毎日 25%(支持)   52%(不支持)   自民31% 民主46%
東京 31.5%(支持) 48.1%(不支持)  自民28.7% 民主30.2%、
読売 41.3%(支持) 47.0%(不支持)  自民35.1% 民主24.6%

と、これだけ違うんだからいかに数字が宛てにならないかですよねぇ。。

 - マーケティング, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

一般的な花火大会の穴場を熊谷花火大会から考察してみる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、地元埼玉県は熊谷市で花火 …

HDD vs SSD

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Seagate製のHDDがアク …

やっぱり仕事中ネットしてる人が多いんだね

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。土日祝日はアクセスが少なくなる …

no image
アングラ情報 vs 有益情報

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アングラ情報と有益情報。どちら …

カーナビの地図更新サービスの無料期間が終わりそうなので地図データをアップデートしてみた(CD作成編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1. ID取得編 | …

平野綾さん非処女宣言も視聴率今期最低【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 超絶人気声優アイ …

「ビットコイン(Bitcoin)」ハッキング被害で400億消滅?やっぱだめかもわからんね

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日より、取引のできなくなって …

関東一の祇園「熊谷うちわ祭2013」まとめ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年は、事前に記事を書いていた …

「神聖かまってちゃん」って売れてんの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iTunesで無料で配布してい …

放射線(放射能)は微生物を減少、死滅させる。チェルノブイリで実証か

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。放射線が引き起こす現象に関して …

血液型オヤジ