新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

デマを広める前に右クリックで「この画像を検索」。ツイッターでのリツイートは特に注意!

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

先日、都内で凄い雹が降ったとツイッター等でも話題になっていました。
そこで、どんな状態だったのか調べるためにツイッターで画像検索したところ、
出てきた画像の内1割位は過去の被害画像だったり、コラ画像(コラージュ・手が加えられたもの)だったりといった状態でした。

こういうのって意図的にやっている人が一番悪質なんでしょうけど、冗談のつもりというのもありえなくもなかったりするので、やっぱり、広めちゃう側がしっかりとリテラシーを身につけていかなければいけないと思います。

パソコンぼうず
これは本物。。と。

スポンサーリンク
 

そこでだれでも簡単に画像が今撮られたものかどうかわかる方法をお教えします。
ちなみに、ブラウザは「Google Chrome」限定となります。
ひょっとしたら他のブラウザでも実装されてきているかもしれませんが、確認できているのは「Google Chrome」のみ。
最近では、サイト側にこういった機能つけてくれているサイトもありますね。

  1. まずは、怪しい写真の上で右クリックをします。
    ツイッターのデマ画像を見抜く方法01
  2. 「この画像をGoogleで検索」を選びます。
    ツイッターのデマ画像を見抜く方法02
  3. この地点で大体把握できるのですがあまりにもバズってしまった場合は日付指定もしてあげるといいと思います。
    「検索ツール」→「時間」→「時間を指定」と行き。
    ツイッターのデマ画像を見抜く方法03
  4. 終了日を過去の日付に設定して「選択」をクリックします。
    ツイッターのデマ画像を見抜く方法04
  5. これでサイトがヒットすればこの画像はそのときに取られたものではなく、
    過去の記事から持ってきたものであるとわかります
    ツイッターのデマ画像を見抜く方法05

と、だいたいこんなところです。
「Google Chrome」を使っている方は画像の上で右クリックで簡単にGoogle画像検索ができるので、
Google画像検索してみて、その画像が過去に使われていたものだったかどうか調べることができるということです。

これくらいだったらだれでも簡単にできますよねぇ。
リツイートする前に是非、検索して今、撮られたものなのかどうか確認してみてください。

ということで、練習も兼ねて過去の画像だったり、コラだったり、別の画像だったりのツイートを集めてみました。
練習も兼ねて右クリックで「この画像を検索」してみてください。 


画像検索だけでは意外と判断に苦しみますが日付指定までしてあげると分かりやすいと思います。
なお、日付指定しても出てこなければ本当かというとそういうわけでもないので注意して下さい。

ちなみに、最後のなんかは本人イメージ画像のつもりで使っているのかもしれませんが、これが当時の写真だと広まってしまう可能性があるのがツイッター。 
いいんだか悪いんだか。。 

 - ツイッター(Twitter), パソコン教室, 覚え書き ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

マウスというインターフェースの終焉?パソコンが売れなくなっている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。訓練校でWebデザインを教えて …

油断してると刺されるゾ!11月の蚊(チカイエカ)に注意!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずはこちらのツイートを。 @ …

性的画像交換で逮捕!「セクスティング」とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、海外の中高生の間で問題に …

no image
Flashでプルダウン(修正)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に書いた記事に間違いがあり …

電球アイコンが現れたら「5」を長押し【ドコモP905i】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、以前も同じことして途方に …

no image
「Google Chrome」でPDFファイルは開かないほうがいい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もっとも、一番の原因は僕の使っ …

no image
正月早々

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自宅兼会社で使っているノートパ …

自分のブログに自分の仕事の広告を貼ってみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。広告の位置を一部変えた関係で広 …

no image
「ウェスティンホテル東京」で個人情報流出。ツイッター怖い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターでべらべらと芸能人や …

ツイッター140文字が世界を変える【書評】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。津田大介(@tsuda)氏の「 …

血液型オヤジ