自治体ちょろいw 似すぎている「ゆるキャラ」たちが同一人物による作品なんじゃないかと話題。「ふっかちゃん」も
2015/01/04
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「ファスト風土化」が「ゆるキャラブーム」にまで進出していたとは。
なんと、同じ作者と思われる「ゆるキャラ」デザインが多くの自治体で採用となっているようです。
(ちなみに「ファスト風土化」とは地方のどこに行っても「マクドナルド」、「セブンイレブン」、「イオン」がある等、全く変化のない同じ町並みが立ち並んでいる様子をいいます。)
□ 【似てる】グランプリ総なめデザイナーの作品集【ゆるキャラ】 – NAVER まとめ

熊谷市のゆるキャラ「ニャオざね」は熊谷市在住のイラストレーター「ことな」さんによる完全地元オリジナル作品です。
ここに出てきている人は大阪の「塩崎歩美」さんを中心とした塩崎ファミリーですね。
おそらく、本当にファミリーなんだと思います。
あまりにも同じ人が受賞しちゃうのもなんなので旦那さんやお母さんの名前を使っているのでしょう。
推測ですが「福添」というのも旧姓なんじゃないかなぁ。
「塩崎歩美」さんに関しては間違いなくこれは「プロ」といってもいいくらいの「ゆるキャラデザイナー」でしょうね。
実はこの件でお隣、深谷市の「ふっかちゃん」をデザインした方を調べたところ、
東京都町田市に住む、主婦「市原麻奈美」さんという方が作ったことがわかりました。
そこで失礼ながら個人名で検索をしてみたところ、
なんとこの人、セミプロですよ。セミプロ。
たくさんの「ゆるキャラ」デザインが採用されていることが分かってしまいました。
「ふっかちゃん」には兄弟姉妹がたくさんいたのです。
せっかくだから具体的に拾っていきましょう。
神川町マスコットキャラクター via kwout
キリがないのでこの辺で。
ちなみに愛媛県では「塩崎歩美」さんが採用、「市原麻奈美」さんが佳作とお二人の戦いの後もみてとれました。
ということで、なんと「ふっかちゃん」の作者「市原麻奈美」さんもほぼプロということがわかりました。
だからといって何か問題あるのかというと別にないのですが、自治体がもう少しオリジナリティをゆるキャラに求めてもいいんじゃないかと思うわけです。
これでは、本当にゆるキャラもオリジナリティがなくなってファスト風土化しちゃってるってことになっちゃいます。
いや、ゆるキャラブーム自体がある意味ファスト風土化ってことか。
街コンといい、ランチパスポートといい、なんかどこもやっていること同じ。
その地域の強みを活かした新しい試みってのがいまいち生まれていない気がします。
こんな記事書いている人もいますし。
□ 「ファスト風土が、末端から壊死していく」 – シロクマの屑籠
地方自治体、もう、ダメかも分からんね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
発がん性物質が検出された「VAPE」は本体が粗悪品。リキッドには一切問題なし
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、紹介したばかりの「VAP …
-
-
花粉症を悪化させるかもしれない食品
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、花粉症に効果のある食品を …
-
-
堀江貴文(ホリエモン)氏に実刑。現在ニコニコ動画で記者会見生配信中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ホリエモンこと堀江貴文氏に下さ …
-
-
「退職金」回収大作戦。さすが労働基準監督署の署員はプロ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、入院費も出せないといった …
-
-
遠隔操作ウイルス事件で逮捕の片山祐輔容疑者は冤罪?警視庁はもうどこかのIT企業に捜査を外注したほうがいい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遠隔操作ウイルス事件で捕まった …
-
-
「チラシ」の部数は「押し紙」で水増しされている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「押し紙」問題に関しては過去に …
-
-
共謀罪(テロ等準備罪)のある国ではテロが起こるの法則
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。共謀罪が可決されましたね。 「 …
-
-
ブロガーと生主の恋愛は危険、AV女優でもある「片桐えりりか」のハニートラップに「オレ的ゲーム速報@刃(JIN)」ハマる【動画】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは怖いwww
-
-
福島第一原子力発電所北約10km(浪江町)からの声
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初に、「うそくせー」なんて言 …
-
-
中高年よ希望を持て!転職成功者平均年齢は年々上がっている。40歳以上はここ数年で5倍以上!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なるほど、最近は転職成功者の平 …











