今度は「GREE」と「ひろゆき」がターゲット。この国ではイノベーションは起こらない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
出る杭は打たれるこの国では平々凡々と生きていくのが一番なのでしょうね。
かつてはホリエモン(堀江貴文氏)、旧グッドウィル会長折口雅博氏、村上ファンドの村上世彰氏、等々多くのビジネスマンがマスコミやネットで叩かれ表舞台を去っていきました。
そして今、2ちゃんねる元管理人「西村博之(ひろゆき)」氏と「GREE(グリー)」がそのターゲットにされています。
□ 2ちゃんねる「ひろゆき」を逮捕したがっているのは誰? – ガジェット通信
□ グリーは一体どこから道を間違え始めたのかという知られざる歴史まとめ – GIGAZINE
確かに彼らのしてきたことには間違っている部分もあったのかも知れません。
ただ、どこを見ても彼らを否定する部分ばかりが目につきます。
肯定しろとはいいませんが、彼らのしてきたことで評価できる部分もあったはずです。
そこまで否定してなにになるのか?
当然ですが真実を報道することは必要です。
ただ、そこに問題があったのならば、そこから生まれてくるのは改善策でなければなりません。
直接的な否定からは何も生まれないのです。
残念ながら今の日本においては、真実の報道がターゲットを貶めるきっかけにしかなっていないような気がします。
そういえば少し前に「ワタミ」の「渡邉美樹」氏も社員の自殺の件で叩かれていましたねぇ。
□ 自殺したワタミ女性社員の過酷すぎる仕事内容が明らかに / 渡邉美樹会長は謝罪せずバングラデシュ行きをツイート | ロケットニュース24
こんな状況ですからこの国にイノベーションを期待するのは無理なのかもしれません。
いや、そもそもからして平和な日本に於いてはイノベーションなんて必要とされていないのかもしれませんね。
だからこそ、余計なことをするなと出る杭が打たれてしまうのかも知れません。
ああ、つまらん。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
もうdocomo(ドコモ)はダメっぽい。携帯3社のLTE実測テストで最下位に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末にドコモ(docomo)の …
-
-
旅行に行くのも怖い中国
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。中国シルクロードと言えば一度は …
-
-
「2児ネグレクト死亡事件」母親の23歳風俗嬢は悪いのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。様々なブログで様々な意見が出て …
-
-
「魚」だけじゃない。妊娠中「果物」を取ると生まれてくる子どもの知能指数(IQ)が上がるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろ、解明されつつある現代 …
-
-
今日からはじめるライブドアブログ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「今日からはじめるライブドアブ …
-
-
高速道路の制限速度を守ってスマホの通信速度を上げよう【ペルー】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。高速道路での死亡事故が増加して …
-
-
欠勤中にブログ書いてクビそして起業
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今はもう、元記事はなくなってし …
-
-
「チラシ」の部数は「押し紙」で水増しされている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「押し紙」問題に関しては過去に …
-
-
いやマジで、パソコンのやり過ぎで倒れる寸前かも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、会議だの朝礼だので調子が …
-
-
「ピエリ守山」の過疎っぷりがすごすぎて館内撮影禁止に
他にもこんな写真もありました。
さらに動画などもアップされたり、
動画主のブログ記事
□ 【明るい廃墟】ピエリ守山に行ってきた!|Jupiter’s Diary Blog – 日々の出来事 –ツイッターでもたくさんの写真がアップされるほど話題になりました。
□ 滋賀県最大級の大型モール・ピエリ守山の過疎化がヤバすぎる – NAVER まとめ
□ なぜ存続?「ピエリ守山」が生ける廃墟モールと化した経緯と理由 – NAVER まとめ
これらの記事や写真がインパクトありすぎてなのかどうかは分かりませんが、なんと、ピエリ守山撮影禁止 pic.twitter.com/gLNLBl0UZU
— 浜屋ムロ/HAMAYA MuRO™ (@hamaya__muro) September 18, 2013
館内撮影禁止になってしまいました。
せっかく話題になっていたのに残念。これはもうダメかもわからんですね。2ちゃんねるでは「明るい廃墟」なんて言われていたみたいですが、他にもこういったところありそうです。
廃墟マニアってのが廃墟を渡り歩いて写真撮りまくっていますが、いずれは明るい廃墟マニアってのもでてきそうです。ちなみにこちらが「ピエリ守山」公式サイトです。
□ 深刻な“過疎化”が進む滋賀の商業施設「ピエリ守山」 ブロガーが現地をレポート – はてなブックマークニュース
□ ピエリ守山 – Wikipedia