なんと、swfファイルをflaファイルにデコンパイルできる「Flash Decompiler」なるツールがあった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
こんなのもあったんですね。
□ SWF Decompiler: フラッシュデコンパイラトリーリックス – SWFデコンパイラ – フラッシュエディター – SWFからFLAへのコンバーター
このツールはですね。
なんと、swfから完全なflaファイルを作り出すことのできるツールのようです。
ActionScriptまで解析して(なの?)書き出してしまうみたいですね。
通常は有料なのですが回数限定で無料でも書き出せるとのことだったので、
これは使うしかないとインストールしてみました。
が、しかし。。
ちょっといじるたびにフリーズ。
というか、マウスポインタは動いているのですがクリックやキーボードが無反応に。
これが一度だけならぬ、なんどもなんども起こるんです。
「Ctrl」+「Alt」+「Delete」でタスクマネージャーを起動させることもできず、
結果、電源長押しで再起動しかできなくなってしまいます。
その都度、エラー回避処理が表示されるのでヒヤヒヤもんでした。
使えれば便利だったのかもしれませんがこれじゃあねぇ。。
デコンパイルならぬ、デインストール(アンインストール)させてもらいました。
なお、他にも以下の様なツールもあるようです。
□ Vector 新着ソフトレビュー 「Motion Decompiler 5 for Windows」 – 新たにFlash CS6の解析、HTML5への変換に対応した高性能Flash解析ソフト
こちらは完全有料。こちらのほうが安定しているのかもしれません。
で、最終的には結局、Flashで直接開いたものをベースに編集しました。
元のswfがどの程度複雑かにもよるのでしょうが、今回はそれで全く問題なかったです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
なんか最近変?「livedoor Blog(ライブドアブログ)」のページランクが0(ゼロ)に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、まさに人ごとじゃないので …
-
-
つぶやけばソフトバンクの電波が改善するかもしれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までも何度かつぶやいていたソ …
-
-
自公維で提出した児童ポルノ禁止法改正案のどこがいけないのか考えてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook友達から児童ポ …
-
-
進研ゼミのベネッセで最大2070万件の個人情報が流出。うちも流出
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはひどい。 □ …
-
-
地方終わってる。鳥取で行なわれた「国際まんが博」がヤバい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ううむ。。当ブログにも「地方」 …
-
-
ホリエモン今度はアメブロを批判(7/8追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、元社長をやっておられたラ …
-
-
一番不幸な40代が一番頑張らなければならない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。40代は一番不幸だという。 □ …
-
-
「確定申告」はいつでもできる。でも、早めのほうがお得です
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一昨年は収入が殆ど講師収入のみ …
-
-
わけわからん事件が多くて自分もわけわからん【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、どうも不調です。なんとか …
-
-
10シーベルトの放射線を浴びた人間は全員死亡
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは何かの間違いなんじゃない …