駅はいつでも工事中。渋谷駅が変わる。13年かけて変わる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
浦和駅も長いこと工事中ですが、渋谷駅も13年かけてリニューアルだそうです。
□ 渋谷駅大改造、17日夜から 13年かけ駅上に3ビル:朝日新聞デジタル
東京のJR渋谷駅を大きく造り直すための工事が17日夜から始まる。いまは分かれている山手線の内回りと外回りのホームを一つにまとめ、約350メートル離れている埼京線のホームをすぐ隣に移す。さらに両ホームの上をまたいで3棟のビルを建設する。工事は2027年までかかる予定だ。

渋谷駅前スクランブル交差点。
センター街(バスケットボールストリート)も結構変わりました。
実は色々あってこのところ渋谷駅に行くことが多くなっています。
その度に駅前の工事が気になって気になって、一体いつになったら終わるんだろうと気が気じゃなくなってました。
それが理由に行く度に工事の様子を写真におさめちゃったりしています。
記事では4月17日夜から工事が始まると書いてありますが、
すでに3月くらいからやっていました。
たぶん、記事にあるのとはまた別の工事だったのでしょうね。
にしても、これ、あと13年も続くんですねぇ。。
いや、4月17日から始まった工事が13年続くということなのでもう、年がら年中工事してるんでしょう。
浦和駅もそうですしね。
そう考えると、ぶっちゃけ、完成後に使用される期間よりも、
完成までに工事している期間のほうがずっと長いんじゃないかなどとも考えちゃいますね。
Webサイトではそういうところたまに見かけますが(特に「プロット・ファクトリー」とかw)リアルもあまり変わらんなぁなんて思ったりも。
個人的には少々工場萌え要素があるので、結構工事中の地域って嫌いじゃないんですよね。
でも、障がいのある方やお年寄りなんかはどうなんでしょうか?
工事が原因で通行に不便を感じたりしていないでしょうか?
中には「13年も生きてられるか!」なんて思っているお年寄りもいるかもしれません。
まあ、後世に住みやすい街をという意味でこれは正しい行為なんでしょう。
だったら福島第一原発の方を先にどうにかしたほうがいいんじゃないかと思いますが、
そういうのを鉄道会社に言っても仕方ないですもんね。
いずれにしても、渋谷駅さんには今秋よりお世話になることになりそうですので、
日々、工事の状況なども報告できるんじゃないかなぁなんて思ってます。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
違法はびこる民間企業のアルバイト #すき家ストライキ (追記あり)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、ツイッターでそこそこ盛 …
-
-
料理研究家「小林カツ代」さん亡くなる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あまり訃報は扱わない当ブログで …
-
-
某社社長のE氏、やっちゃいけないことを色々と【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パクリはまずいでしょ。マジなん …
-
-
あけましておめでとうございます2011
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これも毎年恒例になってくるかな …
-
-
これはマジ?英国で恐竜のクローン化に成功@News-Hound
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ある方がFacebookでシェ …
-
-
やっぱりYahoo!ブログ検索から弾かれている当ブログ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、当ブログが「Yahoo! …
-
-
「食べログ」に批判的な評価をする人はもっと責任を感じなくちゃいけない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。食べログに批判的な意見ばかり書 …
-
-
高速道路の制限速度を守ってスマホの通信速度を上げよう【ペルー】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。高速道路での死亡事故が増加して …
-
-
バクテリアの代謝によって放射性セシウムがバリウムに変わることはない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前書いたコチラの記事に一部ウ …
-
-
年明けすぐの初詣をスムーズに行うための注意点
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、新年早々ちと嫌なことがあ …










