新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

なぜ今? IE(インターネットエクスプローラー)のセキュリティホールが話題になっている(インターネット外において)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

なぜか、IEのセキュリティホールの話題をリアルで何人かの人から聞きました。
□ マイクロソフト「IE」の脆弱性に世界震撼 | オリジナル | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト(こちらのセキュリティホールのようです)

自分の場合、テレビがないので情報源は殆どネットニュースから。
ネットでは常にセキュリティホールがなんだのかんだのと話題になっていますよね。
先日も、OpenSSLやDNSのセキュリティホールが話題になっていました。
□ OpenSSLに脆弱性(セキュリティホール)のバグ。鍵のマークも信用出来ない – ちほちゅう
□ もうインターネットやめよう。OpenSSLに続きDNSに根本的欠陥(セキュリティホール) – ちほちゅう
それだって過去から言われていたセキュリティホールであったわけですが。

つまり、セキュリティホールなんてのはどこにでも転がっているもので、要は、常に対策していないとダメなものなのです。

宝箱

スポンサーリンク
 

それをなぜ今さら、いうか一日にまとめて大勢(といっても3名ほどですが。。)から聞かされるのか?
これはひょっとしたらテレビのニュースでやったんじゃないかなぁと。

とりあえず、探してみたら(っていってもインターネット上でだけれども)以下のサイトが見つかりました。

□ 米政府、IEの6~11に脆弱性と警告(日本テレビ系(NNN)) – Yahoo!ニュース 
□ 米安全保障省 IEはハッカー攻撃にぜい弱 NHKニュース

これはどうもNHKや日テレの朝のニュースで報道したのでしょう。
今に始まったことじゃないのになぜ今と思いましたがこれ、テレビの力だったんですねぇ。。
なんだかんだ言ってテレビの力は凄い。

もっとも、さらなる元ネタは米政府。
米政府がIEの使用を控えるようにと発表したとのようです。
これが日本でテレビのニュースになってさらに火を付けたわけですね。

最も前述のとおりセキュリティホールなんてのは日々発見されていて、
IEのセキュリティホールなんてのは使わなければいいだけなので大したことないわけです。
それよりも、ちょっと前に発覚したOpenSSLやこれは本当にヤバいDNSのセキュリティホールの方がずっと深刻。 

そういう意味で考えると、ひょっとすると米政府とMicrosoftとで共謀した「Windows XP」使うのやめようキャンペーンの一部みたいなものなのかなぁと勘ぐってしまいます。
最新バージョンの11もセキュリティホールの対象だそうなのでちょっと違いますかね。
Googleとで共謀した「Google Chrome」使おうキャンペーンか。

まあ、そんなこんなで結果、色々なところでカオスなことになっているようです。
□ 深刻な脆弱性が見つかったInternet Explorer(IE6~11)を巡り全国各地の社内がコントでカオス : 市況かぶ全力2階建
他のブラウザをダウンロードするのにIEを使わざるを得ない会社がたくさんw

もちろん、嘘ではないので注意は必要です。
もっとも、そんなのは一般的な注意であって、IEだけの問題じゃないんですけどね。 
変なサイト行かない。変なファイル開かない。変なアプリ使わない。
あたりまえのことですが、注意しましょう。

【2日追記】
□ IE修正プログラム、MSが提供開始 XPユーザーにも:朝日新聞デジタル
だから騒ぐほどのことではないんですよねぇ。。

 - セキュリティ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
「エッチなう」がバレるブラジャー「Tweeting Bra」がギリシャで登場【ちほちゅう深夜版】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。よくわからないのですが、ブラジ …

「してる」機能でさらに交流が深まる。「おはようパンダ」がバージョンアップ【iPhoneアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「おはようパンダ」がバージョン …

優良企業ランキング2009

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「2008年度」もやっていたよ …

no image
放射能が気になる方、「SAVE CHILD」を毎日チェック

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。福島第一原子力発電所事故の放射 …

作ろうと思っていた矢先に使えなくなった。Facebookページのファンゲート

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookページで「いい …

あなたも「パソコン病」かもしれない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近どうも調子が良くない。 歳 …

これもエイプリルフール?ツイッターで15432日前にフォローされる件

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当初、エイプリールフールの一環 …

「Google Chrome」を更に軽くする8つの方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ただでさえ軽い「Google …

バレンタインデーなのでAmazonで恋愛映画が1本無料なキャンペーン!2月16日まで

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バレンタインデーに合わせてAm …

就職活動に使える女子高生が考えたネガティブ→ポジティブ変換辞典「ネガポ辞典」無料!【iPhoneアプリ・Androidアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昼間は職業訓練校で講師の仕事を …

血液型オヤジ