新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

くまがやドーム天井崩落、山梨県、群馬県が陸の孤島、死者多数、14日の雪の災害詳細

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

バレンタインデーの朝から始まった降雪ですが、甲府では120年ぶりに積雪量が1mを超えるなど、記録的な大雪となりました。
我が埼玉県熊谷市でも積雪62cmというすごい記録を打ち立てたのは報告したとおりです。

□ 60年に1度が一週間に2度。埼玉県熊谷市でまた積雪が30cmを超える(追記:最深積雪62cm)

スポンサーリンク
 

細かいところではカーポートが軒並み潰れていたようです。
ここだけの話(にならんですが)、建てたばかりのご近所の新築カーポートが潰れてしまったくらいの想定外。
うちの物干し台の屋根もものの見事破壊されていました。

なんといっても、我が熊谷のシンボル、くまがやドームの屋根が抜けてしまったのはびっくりしましたね。
□ 【衝撃】埼玉県 熊谷ドーム が雪の重みで崩落 絶望の状況発生 – NAVER まとめ


近場でもこれだけの大変な被害を生んだ今回の降雪、他市、他県においてはさらなる甚大な被害を生み出していました。

まずは比較的近い秩父市の被害報告。

山梨では1m超えを果たしましたが秩父も負けていない98cmの積雪。
普通だったらかなりの災害なのですが、何を思ったのか埼玉県は自衛隊の派遣を一度断ってます。

□ <大雪>埼玉県が自衛隊派遣断る 秩父市が要請 (毎日新聞) – Yahoo!ニュース

結局は2日遅れで自衛隊を派遣したそうですが、今回は政府や地方自治体は完全に後手に回ってしまいましたね。
気象庁の予報が外れてしまったというのも原因の一つだと思いますが、そもそも、雪がこんなにも被害を生むとは思っていなかったのでしょう。

何しろ、一国の主、安部首相は雪の翌日、天ぷらを喰っていたみたいですしね。

□ 【大雪】山梨県が緊急事態なのに高級料亭で天ぷらを食べる安倍総理に物議 / ネットの声「オリンピック見て天ぷら食ってる場合ちゃうぞ」 | ロケットニュース24

首相に比べたら規模は小さくなりますが、わが市熊谷の主も後手を認識していて平謝りです

 - 未分類

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

早々にデジタルクーポンを普及せよ。紙クーポンは環境破壊

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、そんなもんだろうとは予測 …

INGRESS(イングレス)ハマり過ぎに注意! 痩せすぎて病気を疑ってしまうほどダイエットに

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パズドラの課金をやめてからは自 …

酒気帯びで県議辞職の「森喜朗」元首相の長男「森祐喜」氏死亡

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 【訃報】森元息子 …

no image
新型iPod nanoは盗撮に最適

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。…なんてやばいタイトル付けちゃ …

また来た正月スパム。グリーティング系は騙されやすい?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。正月になるたびに巧みな年賀状ス …

no image
「大相撲」で八百長はマジなのか?【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここまで報道されてるんだから、 …

印刷業界はもっともっと大変になる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、だいたい世の流れを見れば …

no image
オサマ・ビンラディン殺害。が、テロとの闘いは続く【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週は大きなニュースが2つあり …

地方終わってる。鳥取で行なわれた「国際まんが博」がヤバい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ううむ。。当ブログにも「地方」 …

キムチ好きなだけに残念だけど国内産食べるからいいや

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までも何度も食の韓流事件はあ …

血液型オヤジ