新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

くまがやドーム天井崩落、山梨県、群馬県が陸の孤島、死者多数、14日の雪の災害詳細

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

バレンタインデーの朝から始まった降雪ですが、甲府では120年ぶりに積雪量が1mを超えるなど、記録的な大雪となりました。
我が埼玉県熊谷市でも積雪62cmというすごい記録を打ち立てたのは報告したとおりです。

□ 60年に1度が一週間に2度。埼玉県熊谷市でまた積雪が30cmを超える(追記:最深積雪62cm)

スポンサーリンク
 

細かいところではカーポートが軒並み潰れていたようです。
ここだけの話(にならんですが)、建てたばかりのご近所の新築カーポートが潰れてしまったくらいの想定外。
うちの物干し台の屋根もものの見事破壊されていました。

なんといっても、我が熊谷のシンボル、くまがやドームの屋根が抜けてしまったのはびっくりしましたね。
□ 【衝撃】埼玉県 熊谷ドーム が雪の重みで崩落 絶望の状況発生 – NAVER まとめ


近場でもこれだけの大変な被害を生んだ今回の降雪、他市、他県においてはさらなる甚大な被害を生み出していました。

まずは比較的近い秩父市の被害報告。

山梨では1m超えを果たしましたが秩父も負けていない98cmの積雪。
普通だったらかなりの災害なのですが、何を思ったのか埼玉県は自衛隊の派遣を一度断ってます。

□ <大雪>埼玉県が自衛隊派遣断る 秩父市が要請 (毎日新聞) – Yahoo!ニュース

結局は2日遅れで自衛隊を派遣したそうですが、今回は政府や地方自治体は完全に後手に回ってしまいましたね。
気象庁の予報が外れてしまったというのも原因の一つだと思いますが、そもそも、雪がこんなにも被害を生むとは思っていなかったのでしょう。

何しろ、一国の主、安部首相は雪の翌日、天ぷらを喰っていたみたいですしね。

□ 【大雪】山梨県が緊急事態なのに高級料亭で天ぷらを食べる安倍総理に物議 / ネットの声「オリンピック見て天ぷら食ってる場合ちゃうぞ」 | ロケットニュース24

首相に比べたら規模は小さくなりますが、わが市熊谷の主も後手を認識していて平謝りです

 - 未分類

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

iPhoneのSafariでGoogleを使って「tilt」と検索すると…

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。色々なブログで話題になっていた …

no image
歩きスマホ危険。渋谷スクランブル交差点を全員が歩きスマホで横断したら半数以上が渡りきれない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。渋谷駅のスクランブル交差点を横 …

「命はお金で買える」を実感。即、入院させれず死亡

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。愛猫の話なんですが、たまたま税 …

いやマジで、パソコンのやり過ぎで倒れる寸前かも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、会議だの朝礼だので調子が …

GIMP2は正確な切り抜き(トリミング)に時間がかかる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。正確な切り抜きなんてPhoto …

NHKでもニュースに。少年ジャンプで連載の「こちら葛飾区亀有公園前派出所」200巻で完結。ギネス認定

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分も一時期、全巻制覇を目指し …

仕事は増えているけど給与は増えない。スタグフレーションなう!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。仕事が増えているのは実感してい …

bot化した「つぶくま」くんYahoo!でスパム扱いを受ける

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。埼玉県熊谷市のツイッターポータ …

「嫉妬」が「投資」に勝っている限り日本は前に進めない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。クラウドファンディングというサ …

豚インフルエンザは首都圏で感染者が1人出ると10日でパンデミックに

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。豚インフルエンザが日々マスコミ …

血液型オヤジ