都知事選で得票数5位の「家入一真」氏、インターネット新党「インターネッ党」を設立
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
都知事選が大雪の翌日行われ、舛添要一氏が当選されました。
当初から、舛添要一氏、細川護煕氏、宇都宮健児氏、田母神俊雄氏の四強に泡沫候補という構図だったのですが、個人的に一番注目していたのは紛れも無い、ツイッターで都知事選立候補宣言をした家入一真氏に他ありませんでした。
そんな家入一真氏は泡沫候補の中では一番得票を得ていたようですがそれでも10万に届かず。
1位の舛添要一氏は200万超え、2位宇都宮健児氏及び僅差で3位の細川護煕氏は約100万、
4位の田母神俊雄氏でも50万以上の得票数を得ていたので続く5位とは言えこの差は歴然です。
舛添要一 211万2千票
宇都宮健児 98万2千票
細川護熙 95万6千票
田母神俊雄 61万8千票
とのことで、都知事選には落選してしまった家入一真氏ですが、ただでは転びません。
この落選を「はじまり」とし、インターネットを冠とした新政党を立ち上げたというお話です。
□ 家入一真氏「都知事選は『はじまり』」 インターネット新党を設立 | THE PAGE(ザ・ページ)
□ 家入一真氏が「インターネッ党」設立 東京23区の全区長選に候補者擁立へ
■ 新東京計画始動 | インターネッ党

家入かずま (東京都知事選立候補者) – 2.9(日) 東京都知事選挙「家入かずま」に賭けてください。小さな一票を集めて、ぼくらの声で政治を動かそう。#ぼくらの政策 #渋谷ハック #都知事選 via kwout
政党を立ち上げた理由はもちろん、この国を変えたいからだと思うのですが、まず最初に東京都23区において区長選に立候補者を擁立させることを目標としているようです。
ホリエモン初め、数名の強力な賛同者の力を得、できることから始めていくということのようですね。
上記含め、以下の3つを公約(政治家じゃないから違いますね)というか活動の軸としていくようです。
- 都知事選で家入かずまが掲げた120個の「 #ぼくらの政策 」のうちできるものは勝手に実現していく。
- 未来を構想して、実行できるネットコミュニティをつくるため、機関誌となるメルマガを発行する。
- 2020年までに東京23区の全ての区長選挙に候補者を擁立していく。
なるほど、区長選への立候補者を擁立というだけではなく、具体的な政策もしっかりと掲げているようです。
120個の「#ぼくらの政策」は以下のサイトで確認することができます。
□ 家入一真(いえいりかずま)東京都知事選立候補者 120政策決定
活動や思想等はメルマガを通じて配信していくようです。
さっそく自分も登録させていただきました。
メールマガジンは以下のサイトから登録できます。
□ 新東京計画始動 | インターネッ党
つまり、我々にできることというのはメルマガに参加することと、120個の「#ぼくらの政策」をチェックしてツイッターなどを利用し、ご本人なども絡め、より良い政策にしていくことだと思います。
にしても、120個ってずいぶん集まりましたね。
ちょこっと目を通してみますと、ベースとなっているのはツイッターでのやりとりみたいですね。
120政策全部がしっかりと議論されたのかというと疑問ですが机上の空論だけで済まさずに実際やれることはやっていこうという心がけはいいと思います。
概ね、とんでもないことは言ってないようですし。
- 学生に休む権利をなんてのもありましたがなるほどと思いました。(権利があっても行使できないのがこの国ですが。。)
- 都内にWi-Fiを完全整備(無料?)なんてのは実現できたら非常にうれしいですね。
- 子ども投票所なんてのもいい! 民主主義は子どもの頃から訓練されるべきです。
- 条例に「いいね!」「わるいね!」「どっちでもいいね!」をできるようにするってのもいいです。
IT企業の経営者を経験されているので当然のことかもしれませんが全体的にインターネットインフラを使ってコストを削減し、便利にできる部分はどんどんやっていこうという感じの政策が多いかなぁ。
そんなこんなで新たな一歩を踏み出した家入一真氏。
氏がいずれ政治の場に出て行くような時代がくれば、時代は変わったといえるのかもしれませんね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
お賽銭新時代、東京都港区の愛宕神社では電子マネー「楽天Edy」でお賽銭できる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お正月取りこぼしシリーズ。って …
-
-
非常に丁寧な作りのうどん専門店「由す美(よしすみ)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ゴールデンウィーク中は地元の名 …
-
-
貼るだけで電池長持ちの保護シート(保護フィルム)「テラフィルム」、「iPhone 7」では効果なし
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。おそらく、「iPhone 6」 …
-
-
未来のタブレットは折りたためる。サムスンが来年にも発売か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このブログもタブレットで書き始 …
-
-
恥ずかしいけど便利。人を乗せて運ぶことのできるスーツケース「Modobag」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は結構、電車の中などでもス …
-
-
頑張れ「SHARP」。「ユーチュー部 by しゃーぷ」が面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、人員削減や株価急落 …
-
-
3月31日にインターネット全体がアクセス不能になる恐れ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、インターネットそのもの …
-
-
Amebaなう(アメーバなう)オープン!! 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□140字のつぶやきサービス「 …
-
-
ONE PIECE(ワンピース)×お好み焼き=「花まん」【熊谷グルメ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。残念ながら閉店されました。 こ …
-
-
台風18号上陸横断中。外出は控え、自宅でネットをしてましょう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。現在、台風18号が本州に上陸( …