新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

気をつけよう。面接官が語る印象を悪くする口癖(場合によっては一発不合格!?)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

職業訓練校で講師をやっていますとこういったことにも敏感に反応してしまいます。
まあ、もちろん自分自身にも当てはめてのことなのですが。。
あっ、「まあ」って使っちゃっいましたね。とりあえず、大丈夫でしょう。

□ 【重要】 面接で、これらの言葉を使うと 一 発 不 合 格 らしい・・・

【面接官が語る“絶対落とす”人の特徴】
次の言葉が口癖になってる人は要注意

  • 「えっ」
  • 「絶対」
  • 「まぁ」
  • 「とりあえず」
  • 「なんか」
  • 「あっ、はい」
  • 「大丈夫です」

悩む女性

スポンサーリンク
 

元はこちらのツイートのようです。


このツイートにしろ前述の記事にしろ大げさですよね。
「絶対落とす」なんてかかれていますが、逆にこれらの言葉を絶対使わずに過ごせる人がいるのかというといないでしょう。
まあ(って、また使っちゃってますが)、面接時限定ということなんでしょうね。

いずれにせよ、このツイートが本当であれば自分のブログ人格は間違いなく、就職活動に向いていないということになりそうです。
まずは、「まあ」という口癖(というか書き癖)をなおした方がいいかもしれません。
ううむ。。

 - 会社経営, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

立ち方にも意味がある。謙虚な立ち方、威圧的な立ち方

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、意識しておくといろいろ役 …

ドライブ中、渋滞に巻き込まれたら「周辺迂回」【車載ナビ / カーナビ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分のためのメモ&意外と知らな …

no image
テキスト広告のほうがバナー広告よりもクリックされコンバージョンも高い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさんはバナーブラインドネス …

景気は良くなったの? 「相対貧困率」日本5位から2位にアップの謎

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アベノミクスアベノミクスと騒が …

TwitterとFlickrを連動させよう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Twitterとは言わずとしれ …

「まずはお問い合わせください」ではお問い合わせはしない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は上司よりもむしろ部下から …

no image
格差社会はビジネスチャンス

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。格差社会、格差社会なんて世間で …

「Yahoo!プレミアム」解約!「ヤフオク」「Yahoo!ショッピング」が無料に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は自分、「ヤフオク」をやるた …

「引用」と「転載」と「無断転載」の違い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、引用と転載の違いをまとめ …

iPhone用ツイッタークライアント「TwitBird」に関して注意すること (6/26追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最終的にこれに決まりそうなiP …

血液型オヤジ