新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ゲームは飽きる。GREEやモバゲーは今後どうしていくのやら

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

飽きずに良くもずっとゲーム続けてられるなぁという人も時にはいますが、
だいたいの人はいくらか続けるとゲームに飽きてくるのではないでしょうか?
そんな数字がMarkeZine(マーケジン)で紹介されていました。

□ スマホゲームに飽きるまでの期間は?「1か月」が約2割で最多【CyberZ調査】 (1/1):MarkeZine(マーケジン)

Amusement Arcade
Amusement Arcade / Dick Thomas Johnson

スポンサーリンク
 

まずはスマホゲームに飽きるまでの期間です。

スマートフォンゲームに飽きるまでの期間をたずねたところ、「約1か月」が17.6%と最も高い結果となった。次いで「半年~1年程度」が13.0%に。
 遊んでいるゲームタイプ別にみると、ブラウザゲームのみユーザーは「1週間以内」が22.7%であり、アプリのみユーザーの10.2%よりも高い傾向だった。また、アプリのみユーザーは「約3か月~1年程度」が29.2%であり、ブラウザゲームのみユーザーの17%より高い結果となった。

一応、約一ヶ月が最も高い数字となっていますが、それでも20%に達していません。
一方で、一年以上という解答も10%を超えています。
「飽きない」 という項目がないので一概には言えませんが、これは意外と飽きずにやっている人が多いのかもしれません。
逆に考えれば、一年持たないユーザーが90%近くいるって事にもなりますが。。

さらに興味深い数字となっているのがこちら。

一度飽きたスマートフォンゲームを再開した経験について、「ときどきある」が45.4%、次いで「ある」が14.6%と、大半のユーザーにおいて、一度飽きたスマートフォンゲームを再開する可能性があることが明らかに。

半分近くの人は一度飽きたゲームを再開してるんですよね。
実は、自分も一度飽きたパズドラを最近また始めました。
他にも、ちょっと時間が開いた時など、思い出したように昔ハマっていたゲームを始めることもあります。

といったところで、あらためて考えてみると意外と飽きてないもんだなぁと感じました。
もちろん、ゲームの内容にもよるのでしょうが、最近は、ソーシャルゲームなんかも色々出てきているように、
どんどんゲームも進化してきているのでしょうね。

このところ、GREE、モバゲーの不振が騒がれていますが、ひょっとしたら一時的にブームが一段落しているだけで、再び火がつくこともあるかもしれません。
いずれにしても、マネタイズ、ビジネスモデルがポイントですかね。
自分、ソーシャルゲームやスマホゲームにお金払ったこと、殆どありませんから。
やっぱり、広告しかないのでしょうかねぇ。

 - マーケティング, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ベストレストラン2013のベストスイーツ部門にご近所が by 食べログ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。これは嬉しいですね。で …

思い立って「清須会議」は三谷幸喜監督作品としては異色

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、月に一度の平日休みで紅葉 …

バーチャルアイドルがリアルアイドルを越えた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 初音ミクがついに …

おサイフケータイの機種変更手続きは契約前に旧機種でやっておこう(Suica退会編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、nanacoの次はSui …

no image
稼働中のシステムのバグ取り(EC-CUBE)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。すでに稼働中のシステムにバグ※ …

no image
YouTubeムービー投稿で収入

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …

こんなん多いな「インシテミル」を借りて観た

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういう連続殺人系サスペンスも …

女性の言う「すごい、ヤバい、ウケる」はヤバい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、「ヤバい」とか「ウケる」 …

no image
「SRサイタマノラッパー」に真のラップ魂を見た

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日より始まった「ふかや映画祭 …

ゲーム開発がいかにブラックだったかの証明遺産がファミコン(ファミリーコンピュータ)に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は僕もかつてはゲーム少年でし …

血液型オヤジ