新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

駅前でURLの書かれたプラカードをただ掲げてるだけのマーケティング

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

普段より早めに出た先日の朝、プラカードを掲げ、ただ持っているだけのスーツ姿の男性を見かけました。
ティッシュを渡すわけでもなく、リーフレットを渡すわけでもなく、ただ、あるURLの書かれたプラカードを掲げているだけなのでかえって目に入りました。
そこには「jw.org」と書かれていました。


場合によっては駅の電光掲示板よりも目に入ります。

スポンサーリンク
 

それはごくごく簡単なWebサイトのURL。一目見て覚えた自分はさっそくスマホでアクセスしてみます。

エホバの証人―公式サイト: jw.org
エホバの証人

なんと、宗教だった! 

そういえば、浦和の駅前とかでも聖書を配ってました。 
年末なので活動的になっているのかまたはクリスマスだからなのか。。

ちなみに、浦和の駅前では金曜日にちょくちょく聖書を配っている(というか、無料の聖書を置いてただそこに優しい顔で立っているだけ)のを見かけます。 

でもこれ、普通のマーケティングにも使えるんじゃないかなぁとふと。

ポイントはプラカードを持っている人の格好だと思います。
奇抜すぎてもダメ。
女性でもいいでしょうが、やっぱりスーツ系がいいかもしれないですね。
いずれにしても、あれ?なんだろう? と思わせるのがポイント。

もう一つのポイントはURLですね。
長ったらしいのは入力すらしたくなくなります。
検索させるということが前提でもいいのかなぁ。

こんな感じ?

ちょっと違うか(汗

まあ、ポスターでもいいちゃあいいですね。
人件費を考えたらやっぱり積極的に声掛けしたほうがいいだろうし。

だったら、人形とか用意してプラカードもたせたら?
ううむ。。 

やっぱり、特殊な職業(宗教は職業じゃないけど)じゃないとダメなんでしょうか?
いっその事、セルフブランディングに使うってのもいいかもしれないですね。 

 - マーケティング, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Comment

  1. たくしーうんてんしゅ より:

    じたくもよりのえきでもみかけました、ちなみに大阪府ノとある田舎えきです

たくしーうんてんしゅ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「信玄餅」を楽しもう。色んな食べ方を公式動画で紹介中

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。信玄餅って知ってます? 殆どの …

「Vishing(ビッシング)」「SMiShing(スミッシング)」とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINE(ライン)がフィッシン …

no image
クリックしたくなるのはバナー広告

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さーて、困ってしまいました。 …

長く使って遅くなってきたFirefoxを速くする方法 (5/11追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前からメインのブラウザ …

no image
アダルト系記事の功罪

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まさに諸刃の剣であるアダルト系 …

2010年4月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数カ月の記事の数を数えてみ …

2016年12月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。すみません。忘れてました。 今 …

no image
やっぱり携帯って凄い。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱり携帯って凄いですね。

タバコは吸わないが酒は飲む。金持ちと貧乏人の生活習慣の違い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ読むと自分、だいたい金持ち …

MacOSX標準の「Mail」はアカウントを消すことで送受信したメールも全て消える

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久々に「ぬおぁ~」な行為をして …

血液型オヤジ