「開く」ダイアログボックスからデスクトップが消えた!復活させる(元に戻す)方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「開く」ダイアログボックスや「保存」ダイアログボックスで結構使うのが「デスクトップ」。
自分なんて特になんでもかんでもデスクトップに置いてしまうのでデスクトップが無くなっちゃうととっても困ります。
いや、デスクトップ無くならないよ。と思うかもしれませんが、これが無くなることあるんです。
といっても、ダイアログボックスからなんですけどね。

普段、赤線で囲んだあたりにあるはずのデスクトップアイコンが無くなってる。
この原因はほとんどが操作ミス。
何かの折にダイアログボックスにあるデスクトップアイコンを削除してしまったのが原因だと思います。
まあ、パソコン上のトラブルなんてそんなもん。
身に覚えがなくても気づかないうちになにか間違った操作をしちゃってるんですよね。
原因どうこうよりも結果が全て、さっそく消えたデスクトップアイコンの復活方法をお伝えします。
わかってみれば非常に簡単でした。

通常、 デスクトップアイコンは「お気に入り」に登録されています。
普通は「お気に入り」を展開すれば表示されるのですが、これが前述のとおり無くなってしまっていることもある。
その場合、「お気に入り」上で右クリックをして「お気に入りのリンクを復元」とすればいいのです。
「右クリック」だったんですねぇ。。
まあ、なにはともあれこれにて再びデスクトップへ簡単に移動することができるようになりました。
にしても、自分の場合なんでもかんでもデスクトップに置くからとにかくデスクトップがとんでもないことになってます。
そろそろデスクトップの整理もした方がいいかもしれないなぁ。などと今回の件を経て思うのでした。
PS. 使用(対象)OSは「Windows 7」です。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
クリッピングマスクと調整レイヤーでレイヤー一つに対して適応される調整レイヤーを作る【Photoshop】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「クリッピングマスク」も「調整 …
-
-
ネットバンク(ネット銀行)はどこがいい?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕の場合、実はアフィリエイトや …
-
-
Googleリーダー代替のRSSリーダー「Feedly」で記事を古い順に表示させる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。RSSリーダー「Feedly」 …
-
-
メールが勝手に階層化されてしまった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アウトルックエクスプレス(Ou …
-
-
「Xperia AX」でカメラ起動時の強制シャッターを止める方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。色々と問題もあった「Xperi …
-
-
登録できる検索エンジンを探し出す方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SEO対策のひとつである被リン …
-
-
GREE(グリー)のiPhoneアプリはログアウトできない?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。せっかくGREEのダミーアカウ …
-
-
11人しかフォロワーのいないmixiページですが流入があります
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、「mixiページにアクセ …
-
-
iPhone(アイフォーン)を紛失したらすべきこと
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年の暮れ30日に映画を見に行 …
-
-
「Google+ページ」を削除する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。作る方法を伝えても削除する方法 …









Comment
いつも拝見しております。
私、リサイクルショップ小柳商事の桜田と申します。
この度、ブログを立ち上げました。
このような面白いブログになるよう頑張ります。