新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

LINE(ライン)でされるとイラッとくることランキング

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

これは是非、娘に読んでもらいたい記事。
後でLINE(ライン)のグループ使ってシェアしておこうと思います。

□ LINEでされるとイラッとすることランキング – モバイルランキング – goo ランキング

悩む女性

スポンサーリンク
 

トップが必ず100であるgooランキングの評価基準がどうなっているのか今ひとつわかりませんが、50以上=過半数ということだろうということで、50以上のみ紹介します。

まずは総合ランキング

1位「既読になっているのに何で返事してくれないの?」と責められる [100]
2位 既読が付いているのに、なかなか返事が返ってこない [96.0]
3位 LINE系のゲームの勧誘やプレゼントのメッセージを頻繁に送ってくる [72.5]
4位 メッセージを送っても一向に既読が付かない [57.7]
5位 グループトークで個人的な会話をする [51.7]

1位と2位がそれぞれ矛盾しているのが面白いですね。
責めちゃダメだけど返事はした方がいいということのようです。
これは疲れる!
自分は基本、既読表示はスルーというか気にしないようにしています。

続いて男性ランキング

1位 既読が付いているのに、なかなか返事が返ってこない [100]
2位 「既読になっているのに何で返事してくれないの?」と責められる [93.5]
3位 メッセージを送っても一向に既読が付かない [67.7]
4位 LINE系のゲームの勧誘やプレゼントのメッセージを頻繁に送ってくる [59.7]

これは男性のほうが既読に対して過剰な反応を示しているということなのかもしれませんが果たして。。

注目の女性ランキング

1位 「既読になっているのに何で返事してくれないの?」と責められる [100]
2位 既読が付いているのに、なかなか返事が返ってこない [89.0]
3位 LINE系のゲームの勧誘やプレゼントのメッセージを頻繁に送ってくる [78.0]
4位 グループトークで個人的な会話をする [53.8]
5位 メッセージを何回にも分けて送ってくる [51.6]

1位と2位が逆ということで、やはり男性よりも女性の方が既読に対してのこだわりが少ないようです。
女子は既読がつかなくてもそんなに気にならないようですね。
というか、男性のほうが勝手に期待してしまうという傾向があるのかもしれません。
自分勝手なんでしょうね。

下位も特徴的ですが注意したいのはゲームの勧誘やプレゼントを送る行為があまり良く取られていないところ。
まあ、たまにやるぶんにはいいのかもしれませんが、頻繁にってのはさすがにうざいかもしれませんね。
特にゲームの勧誘には注意が必要かもしれません。 

 - LINE, レビュー・レポート, 企画・ディレクション ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「ラーメン二郎」の隣「味噌屋 八郎商店」も意外と旨い【新宿ラーメン】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、新宿まで演劇を見に行った …

Microsoft Security Essentialsは危険なの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ニコニコ動画で公開されている以 …

no image
エイプリルフールも今年は控えめ?【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ エイプリルフールに便乗して …

「ひこにゃん」著作権を巡るトラブル

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。彦根市のキャラクターとして生ま …

雑誌をスキャンして販売はOKなの?【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週のトピックまずはこちら □ …

no image
自殺や大量殺人は事前に防げる!?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「苦悩するアイドルたちの本音」 …

no image
現段階では地方においてツイッター(Twitter)の影響力は殆どない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。地方においてはツイッターの影響 …

ゲーミフィケーション(Gamification)とはなんのこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。テレビゲーム(ビデオゲーム)が …

パズドラ(パズル&ドラゴンズ)課金プレイヤーはネットでの情報入手が必須!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パズドラの課金地獄にハマりつつ …

「サマーウォーズ」を秋に見てきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。週末特別企画で映画評を2本ほど …

血液型オヤジ