なんか色々やばい。iOS7はパスコードを設定しないとパスワード、クレジットカード番号等が丸見え【iPhone】
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
先日、「iOS 7」にパスコードが破られるバグが有るという記事を書いたばかりでなんなのですが、破られるとはいえ、やっぱりパスコードの設定はしておかないとダメです。
□ 【iOS7】超危険!パスコードを設定していないとsafariに保存されているパスワードが丸見えだぞ – アップス!-iPhoneの無料アプリ情報やニュースを配信中
なんとiOS7ではパスコードを設定していないとSafariに保存されている色々なサイトのパスワードやクレジットカード情報を誰でも見れちゃうんです!

なんと、パスコードの設定をしていないとSafariに保存されているパスワードやクレジットカード番号等が丸見えとのこと。
Safari(サファリ)の新機能が原因だそうですが、これは落としたら一巻の終わりですね。
なお、対策の一つはパスコードロックを設定することに他なりませんが、それ以外にも対策はあって、
それは、Safariの新機能、「パスワードと自動入力」の設定画面で、”ユーザ名とパスコード”・”クレジットカード”の項目をオフにしてしまえば
OKとのこと。
自動入力ってたしかに便利ですがこういった落とし穴があるので気をつけないといけません。
便利は怖いとはこのこと。
考えてみれば「おサイフケータイ」なんかも落としてしまえば一巻の終わり使われ放題ですもんね。
自分もおサイフケータイ使ってますが、落さないとこと前提としています。
そういう意味では実はパスコードロックの設定も必要ないのですが、やはりいざというときのためにパスコードロックはかけるようにしていますね。
なんか、ここのところ「iOS 7」に関するセキュリティ甘々な記事ばかりですね。
当然「iPhone 5」ユーザーの娘には「iOS 7」へのアップデートはまだやめとくように言っています。
次のアップデートを期待しましょう。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「新海誠」監督作品「秒速5センチメートル」はオタク系アニメと全く違うクオリティの高い大人向けアニメーションだった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「けいおん!」を観たのでこちら …
-
-
「iPhone 5」と「iPhone 3GS」の比較画像
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。娘が「iPhone 5」を購入 …
-
-
一応やっておこう。LINE(ライン)が「PINコード」による2重認証を開始
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一連のアカウント乗っ取り事件を …
-
-
ケータイメール無料の謎が解けた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いよいよ、iPhoneを買っち …
-
-
来年夏、NTTドコモからiPhone発売のニュースもドコモは否定
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こりゃ出るね。きっと。 いやは …
-
-
ケータイサイトもリニューアル?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイサイトもリニューアルで …
-
-
iPhoneアプリでパスワード盗難の危険。App Storeのアプリ多数にマルウェアが混入
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone使っている方はちょ …
-
-
JPEGを更に圧縮。Googleの新画像エンコーダー「Guetzli(グェツリ)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。え? JPEGってその地点で圧 …
-
-
これでドラマ見逃しゼロ。「日テレ」が見逃した番組を一週間無料でオンデマンド配信中
そこにはなんと、「放送終了後7日間無料配信中!」とあり、「あの人気番組の無料試聴はコチラ!」とリンクが張ってありました。
その、飛び先が以下のサイトです。全部のドラマが対象というわけではないようですが、放送してから一週間はネット上で無料で配信するサービルを行っているようです。
ドラマだけでなく、バラエティ番組なども対象になっているみたいですね。実はうちにはテレビがありません。
そこで、娘なんかは隣の親父宅へ出張してテレビを見たりしているのですが、
それにしても時間帯のあわないドラマなんかは結構あるようで、普段は録画してみることが普通。
ただし最近はその録画も忘れてしまうことがあるようで、それがために「日テレ」と「フジテレビ」に関してはオンデマンド会員になっています。
オンデマンドの場合は有料でポイントを使えば見逃したドラマも見ることができるのですが、このサービスでは見逃して一週間経っていなければポイントを使わず無料で見ることができるのですね。「明日、ママがいない」以外にも「戦力外捜査官」もこのサービス(日テレいつでもどこでもキャンペーン)の対象になっているようですね。
実は、 「戦力外捜査官」の第一話の犯人役の中学生は娘の中学の1年先輩だったりして、娘自身、見逃したことを後悔していたようでした。
まあ、1話に関しては結局オンデマンドでポイント使ってみたのですが、2話以降、見逃してもポイントを使わず見れるってのは嬉しいです。
それと、テレビがない家族にとってはテレビ同様、無料でパソコンで見れるっていうのもプラスです。ということで、全部のドラマが対象でないのは残念ですが、上記二つのドラマに関しては、もちろん、見続けるつもりでいます。
このパソコンでw
-
-
HTML5はやっぱ凄い。HTML5でマリオやパックマンができる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、HTML5のセキュリティ …







