世の中進んでる。スマホ(スマートフォン)で操作するシャワートイレとそれをハッキングする人たち
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
実際、そういう人たちが現れたわけではないのですが、可能性があるということです。
スマホで操作可能のトイレを勝手に開けたりすることができる脆弱性が発覚したそうです。
□ スマホ操作可能なトイレのフタを勝手に開閉したりシャワー・温風を出したり水圧・水温を変えたりできる脆弱性が発覚 – GIGAZINE
というか、そもそもスマホで操作ができるシャワートイレなんてものがあったことに感動。
世の中ここまで進んでいたんですねぇ。
専用アプリをインストール、Bluetoothで通信して操作するようです。
で、リンク先の記事には色々説明が書かれていますが、要するに、スマホがリモコンになるわけですから、今、トイレに入っている人以外の人も近くにいればスマホを使ってシャワートイレの操作ができてしまうとのことのようですね。
これはマズい。
新しい試み、新しい技術には必ずトラブルが付き物、こういったトラブルをひとつひとつ改善していってしっかりとした形にしていけば良いと思います。
あとは周りの人達の良識を信じてあげましょう。
でも、スマホって思いもよらぬところで思いもよらぬ操作をしちゃっていること、結構あるんですよね。
つまり、勝手にタップされちゃっていること。
あれって何とかならんのですかねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
昼間から飲める店「魚万歳」@上野は休憩一杯も可能
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。所要で都内に行き、15時頃には …
-
-
住信SBIネット銀行はスマホ(スマートフォン)で振り込みできた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実はうち、ある事情で自分がお金 …
-
-
マクドナルドで電子マネー(WAON、ID)が使えない事態に。Edyのみ復旧
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いや、マクドナルドでは電子マネ …
-
-
匂い(臭い)の元があれば可能。匂い(臭い)をネットで配信する技術模索中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleがエイプリルフール …
-
-
侍JAPANが過ごした焼き肉店
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。某ケータイSNS(DN)に現レ …
-
-
livedoorブログのTwitter同時投稿機能
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遅ればせながらlivedoor …
-
-
ONE PIECE(ワンピース)×お好み焼き=「花まん」【熊谷グルメ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。残念ながら閉店されました。 こ …
-
-
Eee Boxがウイルス入りで出荷
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Eee Boxがウイルス入りで …
-
-
転職、就職を考えている方は注意。採用スパムがいやらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま転職を本格的に考えてい …
-
-
あなたも「パソコン病」かもしれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近どうも調子が良くない。 歳 …
Comment
事案