世の中進んでる。スマホ(スマートフォン)で操作するシャワートイレとそれをハッキングする人たち
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
実際、そういう人たちが現れたわけではないのですが、可能性があるということです。
スマホで操作可能のトイレを勝手に開けたりすることができる脆弱性が発覚したそうです。
□ スマホ操作可能なトイレのフタを勝手に開閉したりシャワー・温風を出したり水圧・水温を変えたりできる脆弱性が発覚 – GIGAZINE
というか、そもそもスマホで操作ができるシャワートイレなんてものがあったことに感動。
世の中ここまで進んでいたんですねぇ。
専用アプリをインストール、Bluetoothで通信して操作するようです。
で、リンク先の記事には色々説明が書かれていますが、要するに、スマホがリモコンになるわけですから、今、トイレに入っている人以外の人も近くにいればスマホを使ってシャワートイレの操作ができてしまうとのことのようですね。
これはマズい。
新しい試み、新しい技術には必ずトラブルが付き物、こういったトラブルをひとつひとつ改善していってしっかりとした形にしていけば良いと思います。
あとは周りの人達の良識を信じてあげましょう。
でも、スマホって思いもよらぬところで思いもよらぬ操作をしちゃっていること、結構あるんですよね。
つまり、勝手にタップされちゃっていること。
あれって何とかならんのですかねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
バレンタインデーなのでAmazonで恋愛映画が1本無料なキャンペーン!2月16日まで
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バレンタインデーに合わせてAm …
-
-
コメントを付加するときは非公式RTじゃなくQT【twitter】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。twitter(ツイッター)は …
-
-
Operaブラウザをサーバ化 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。6月14日~6月20日のトピッ …
-
-
新管理画面でもブックマークレットがカスタマイズできる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ブックマークレットをカスタマ …
-
-
iPhoneに戻るボタンを追加することができる保護ガラス
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてiPhoneユーザーで今 …
-
-
2in1サービスを拡充(ドコモ携帯電話)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。NTTドコモ、2in1サービス …
-
-
ニンテンドー3DSソフト2本購入で1本ついてくるキャンペーン期間中!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、任天堂もついにこんなキ …
-
-
iPhoneとAndroidどちらがオススメか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろやっておいてもいいんじ …
-
-
M-1王者「サンドウィッチマン」今度はキングオブコントを狙う!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ファンなのですみません、紹介さ …
-
-
GoogleGlass始まる!日本での発売はいつ?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ちょこっと触れたばかりの …
Comment
事案