Googleアカウントの作り方(取得方法)パソコン編【改訂版】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
大変長らくお待たせいたしました。
Googleアカウントの取得方法の改訂版です。
こういうのって常にアップデートしているので、あっという間に記事が古くなってしまったりと結構大変。
簡単なんだけど難しい。
この辺りが、当ブログが狙うべき層なのかもしれません。
スポンサーリンク
今回はGoogleトップページから順を追って説明します。
- ということで、Googleトップページから「ログイン」をクリック。

- 「アカウントを作成」をクリック。

- ここで必要事項を入力します。
性別までは必須、メールアドレスや電話番号は必須ではありません。
電話による認証が必要となる場合があるため、「ロボットによる登録でないことを証明」はやっておいたほうがいいです。
もし万が一今の文字が読めない場合は「↻」をクリックすると文字列が変わります。
- 以上、これだけ、あとは「次のステップ」を2度クリックして。

- 「開始する」をクリック。

- お疲れ様でした。

アカウントの削除も簡単。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Macintoshが「OS 9」から「OS X」になって変化したこと【Illustrator】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近はDTPの方はめっきりなの …
-
-
「iOS 4」は何度かのハードリセットでスピードアップする(iPhone)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone3GにiOS4をイ …
-
-
WordPress(ワードプレス)の管理バーの高さを無視させたり、非表示にさせたりする方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。WordPressでデザインを …
-
-
これだけはやめて欲しいSNSのマナー。1位は顔写真の無断投稿
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分も心がけたいところですが、 …
-
-
「Auto Post Thumbnail 3.4.1」のアップデートに注意。自動サムネール取得ができなくなります【WordPress・プラグイン】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、最近、サムネール画像が …
-
-
画像の下にどうしても隙間が残る場合は
タグにvertical-align:bottomが正解【Webデザイン・CSS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは知らなかった。。というか …
-
-
iPhoneの着信音を好きな曲にする方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneの着信音を好きな曲 …
-
-
WordPress(ワードプレス)でトップページ以外にブログトップを設置する方法【完全版】 #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。つぶくまブログの「←古い投稿」 …
-
-
モバイルSuicaをAndroid端末からiPhone(Apple Pay)に変更する方法(手順)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いよいよ、iPhoneでSui …
-
-
アメブロ「アメーバブログ」が勝手にリダイレクト。フリープラグインに設置した「FBLkit」が原因
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。WordPressに移転してそ …




















Comment
ありがとうございます!
こういう基本がわからないって結構あるんで^_^
[…] Googleアカウント作成方法 […]