新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

手回しラジオでiPhone充電、ソーラーやACにも対応「ICF-B88」

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

久しぶりに「これ欲しい!」と思うガジェットが紹介されていました。
 

スポンサーリンク
 

パソコンやスマートフォンがどんなに万能でも電気がないと使えません。
これが、あれだけの事故を起こしていながらも東京電力が威張れる理由でもあったりします。

東電を威張らせたくなければ電気を使わなければいいのですがそんなこと不可能なのが現代。
ただ、ソーラーパネル等で自家発電なんかさせることで東電から電気を買わずに生活を送っている人もいるようです。
逆に売電している人もいるとか?

話は変わりますが自分は「計画停電」は定期的に行うべきだと思っています。
「当たり前の怖さ」を知るいい機会でもありますし、「電気のない昔の生活」を味わう貴重な機会だと思います。
だったら「キャンプ」行けって話かもしれませんが。。

そんなときに大活躍しそうなのが今回紹介するソニーの「ICF-B88」です。
普通のラジオのようにACアダプターや電池による利用はもちろんのこと、
基本的には電池がなくてもコンセントがなくても太陽電池と手回しで充電できるラジオです。
これにライトとUSB充電機能がついたのが「ICF-B88」。
USB充電機能が着いたところが素晴らしい!

↑こちらは現在発売されている下位機種

つまり、これとスマートフォンさえ持っていればどんな環境でも万能になるわけですねぇ。
ついでに十徳ナイフとかも持っておけばさらに無敵かも。
 

ということで、久しぶりにデジタルツール以外で買いたいものができてしまいました。

ついでに十徳ナイフも買っておこうかな。意外と安いですよねぇ。。

 - iPhone, おススメ, 告知・紹介・ニュース ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
「Windows 7」日本語版も10月22日発売

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなのとっくに記事にしてらぃ …

no image
これぞ最強ブラウザ!?(Googleに情報を送信しないChrome)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google Chrome(グ …

iPhoneはもうダメなのか?(9/29追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大変なことが起こった。 □東原 …

6月19日 桜桃忌(太宰治没後60年)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□桜桃忌 太宰没後60年 墓前 …

電気消し忘れも安心。スマホ(スマートフォン)で家電が遠隔操作できるようになる【法律編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、近いうちにスマホがリモ …

物語調の経営書「仕事は楽しいかね?」【書評】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。レイモンド・ブリッグズの「さむ …

瞬間ツイート数がバルスを抜いた。2013年も延び続けるネット業界

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今更扱うのもなんですが、まだま …

「popIn Rainbow」とやらを導入してみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。広告連動型プルダウンメニュー( …

Googleのロゴが「パックマン」しかもプレイ可能 (5/25追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パックマン(PAC-MAN)が …

ホリエモンの「拝金」をiPhoneで読む方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ホリエモンこと堀江貴文氏の自分 …

血液型オヤジ