新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「羊山公園」で芝桜-秩父までドライブ#1

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

灯台下暗しじゃないですが、埼玉県北に住んでいながらも意外と秩父って行かないもんです。
それでも子どもの頃はよく行ってました。
泊まりではないのですがご近所さん何軒かで毎年、長瀞の岩畳で遊んだあと「竜谷閣(りゅうがいく)」というところで食事をとっていたことを思い出します。
調べてみたらまだ、あるみたいですね。
今度、利用してみようかな。

□ 民宿旅館 『竜谷閣』(りゅうがいかく)

スポンサーリンク
 

そんな秩父にゴールデンウィーク最終日に行って来ました。
一番の目的は羊山公園の芝桜。
熊谷に長いこと住んでいながら羊山公園に行くのは初めてでして、かみさん、娘だけではなく、言い出しっぺでバイトが休みの親父も引き連れてのドライブとなりました。
実は「羊山公園」と「美の山公園」の区別がついていなかったことは秘密です。
ちなみに「美の山公園」も同じ秩父にある公園で、桜と夜景(景色)が綺麗です。

熊谷から秩父への一番の近道は140号バイパスを秩父方面へ一直線。
花園インターを超え、途中、皆野寄居有料道路を通り長瀞をショートカットという形。
ただ、今回は道がさほど混んでいなかったのでゆっくりと長瀞を抜けて行きました。
途中、景色の綺麗なところもあったりするので道が混んでいなければこちらの方がオススメです。

今回はゴールデンウィークながらも、最終日ということであまり道が混んてなかったのかもしれません。
ただ、ゴールデンウィーク 中は「芝桜の丘」まで直接行くことはできず、途中からバスで現地まで向かう形になります。

 
ここから先は一部車両と乗合バスしかいけません。

といった感じで向かった「羊山公園」は「芝桜の丘」ですが、まずはこちらを見てもらいましょう。

なんとも綺麗。。 

実は上の画像は娘がiPhone 5で撮ったもの、自分がとったのはこちら。

まあ、こちらも綺麗ですよね。
拡大してみてみると少々違いがわかってくると思いますがこの話はまた別の機会に。

と言った感じ、まさに一面「芝桜」。

いろいろな種類があって、それぞれがまとめられて流線型の不思議な絵を作り出しています。
中にはハート型になっているのもあったりして。

現地に行かないとわからない情報としては花の香りがすごいです。
特に写真中央あたりの遊歩道を歩いている間は常に花の香を感じられました。 
あるかどうかわかりませんが芝桜の花粉症の人が行ったらきっとたまらないだろうなぁなんて思ったりw

なお、近くにはかつて(今も?)セメントの元となる石灰岩の採掘が行われていた武甲山があり、
残念な禿山を望むことができます。
 

また、羊山公園の名前の由来と思われる羊もしっかりいました。
 
白羊(左)と黒羊(右)、どちらも人懐っこい。

他、地元の名産の買える場所や食事のできる場所、近くには棟方志功の作品を中心とした美術館(やまとあーとみゅーじあむ)もあって(ちょっと行きたかった)、一日では回り切れないほど色々な 施設があるようです。
 

とにかく芝桜は確かに綺麗でした。
ゴールデンウィークの割りにはさほど混んでいなかったものラッキーだったかもしれません。
バスでの移動もこの時期だけしかできないと思えば貴重な体験だったかも。
ただ、欲を言えばもうちょっと早い時期のほうが良かったのかなぁなんて感じました。
まあ、近くですし、今度はゴールデンウィークを外して早めに行ってみようかなぁと思ってます。

当日の関連ツイート

 - おススメ, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

庶民の味方、牛丼なら「すき家」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ラーメンならということで …

no image
テレビはオンラインTVに既に負けている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。TechCrunch Japa …

小学生も幽霊が怖くなくなる映画「ステキな金縛り」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。三谷幸喜監督作品「ステキな金縛 …

これぞ「夕子」パワー。なんだかすごい人たちばかりの飲み会に参加させて頂いた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、紹介した「居酒屋風スナッ …

GREEがリニューアル。twitterと連携へ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixiボイスとtwitter …

no image
埼玉県行田市の市民プールは意外と遊べる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕が住んでいる熊谷市にも市民プ …

熊谷発のパンクバンド「NANISAMA?」のライブに行ってきた!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。都内に住んでいるときはちょくち …

no image
ITはエコです。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近おかしい。夏は暑いし冬は寒 …

解約済みでもSIMが入っていれば可能。iPod touch化したiPhoneをiOS5.1にアップデートした

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新型iPadの発表に合わせてi …

no image
北島康介選手が200mも金メダル

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。froute.jp「エフルート …

血液型オヤジ