ソフトバンク「iPhone 5」で余計なサービスを解約する方法(iPhone基本パック編)
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
娘がついにスマートフォン(スマホ)デビューしました。
しかも、いきなり「iPhone 5」 です。
かみさんがソフトバンクなのでソフトバンクにMNP(ナンバーポータビリティ)での機種変更。
一度、docomoの担当者さんと直接お話ししなければならなかったりと結構時間がかかりました。
また、学生割引でかなり安く購入することができたものの、docomo(ドコモ)同様、余計なサービスに結構入らされたりも。
で、そいつを片っ端から解約。
その手順です。
ちなみにdocomo(ドコモ)の時同様、あとで解約しても良いサービスを販売店さんが教えてくれました。
といったことろで、
1. iPhone基本パックの解約方法
これは電話だけで終了します。
契約したiPhoneで「157」にコール。
電話がつながったら「412」とダイヤルして案内に従って言われたようにプッシュボタンを押し(タップし)てあげればOKです。
2. UULA(ウーラ)の解約方法
3. Yahoo!プレミアムの解約方法
UULA(ウーラ)及びYahoo!プレミアムに関してはそれぞれ記事分けました。
後日公開します。
なお、各種解約手続きをやっていて思ったのですが、
ログインすれば解約できるのに、ログイン出来ない状態ってのにハマりました。
今回は、販売店さんが全部設定してくれちゃったので、余計よくわからなかったというのがあります。
やっぱ、自分でやれる部分は自分でやったほうがいいかもしれませんね。
でないと、あとあと無駄なお金を払い続けなければならなくなるかもしれませんよ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「Helvetica(ヘルベチカ)」を安く手に入れたいWindowsユーザーは「Swiss」を手に入れよう【font・書体】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Helvetica(ヘルベチ …
-
-
Windows版Illustrator 8の初期設定の場所
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっとしたトラブルがあったの …
-
-
ブレスト(ブレーンストーミング)の極意、他人を肯定しつつ自分の意見もしっかりいうための5つのコツ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブレーンストーミングという言葉 …
-
-
パズドラ(パズル&ドラゴンズ)の魔法石の購入履歴を調べる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いかんいかんと思いつつ、ついつ …
-
-
携帯ナビ使った感想(P905i)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。連休中及び、打ち合わせへの移動 …
-
-
思い立って「清須会議」は三谷幸喜監督作品としては異色
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、月に一度の平日休みで紅葉 …
-
-
ダウンロード違法化は無意味
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一見(一読?)、ダウンロード違 …
-
-
ブームは去ったのか?「関東B-1グランプリin行田」は思ったほど人手がなかったらしい (9/13追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本当は報告レポートをお送りでき …
-
-
「iOS5」にしたら何にでも絵文字がつかえるようになった【iPhone】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まだまだ続く「iOS 5」にし …
-
-
「うちわ祭」の記事にメニューを付けた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんな感じに→ |& …










Comment
詳しい説明ありがとうございます。
詳しくありがとうございます。
無料期間が終了するまで解約したらダメって言われたんですけどそんな事はないんですね。
UULAの解約の仕方がわからずに質問したら、返事が来た時すでに料金が発生する時期になっていたという・・・なんとも不満
機種を持ち帰るといったときに入らない機種を二年間無料で使えるとか言うサービスにいられたのですけどそれはどうなんでしょうか。
ソフトバンクなんか説明が何時もあやふやで何度聞いても適当な答えしか返ってこなくて何時も契約後に悩まされるし・・・・強引に加入させられるので聞きに行きにくいですし。
すごく分かりやすくてありがたかったです。