新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Adsense(アドセンス) vs. Pitta!(ピッタ!)収益が高いのはどっち?

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

9月9日に下記赤い部分にある広告をPittaからアドセンスに変えました。
ちほちゅう広告位置02
(ピンクの部分はもともとアドセンス広告、ブルーのところはもともとPitta!広告、グレーのところは他社広告)
その前後でのRPM(1000PVでの広告収益)の推移を比較してみました。
なお、RPM(Revenue per thousand impressions)という言い方はアドセンス独自のものらしく、Pitta!や他のWeb広告にはそういう指標はありませんでした。

スポンサーリンク
 

ということで結果です。
Pitta!(ピッタ!)の方はトータルの利益をPVで割って1000を掛ける方法でしっかりを計算して出しました。

□ Pitta!(ピッタ!)
入れ替える前:5.4円(8月1日~9月8日)
入れ替えた後:7.3円(9月9日~10月17日)
なんと、入れ替えた(外した)後のほうが微妙に収益がアップしています。
これはAdsense(アドセンス)による相乗効果でクリック率が上がったということなのでしょうか?

Adsense(アドセンス)の方はいつも通りスクリーンショットから。
Adsenseからの収益10月分

□ Adsense(アドセンス)
入れ替える前:139円(8月1日~9月8日)
入れ替えた後:165円(9月9日~10月17日)
まあ、当然ながらこちらもアップしているわけです。

という結果になりましたので今まで通りの広告配置で行こうと思います。

ただ、以前から気になっていたのですが今度は下記の赤い部分。
ちほちゅう広告位置03
こちらのAdsense(アドセンス)広告だけ他の広告とサイズが違ってるんですよね。
というのは、300×250のサイズが過去には無かったんです。
そこで、ここだけ336×280になっていたのですが、これも300×250にして動向を見てみたいと思います。

整然と並んでいる方がいいのか、あえてサイズに変化を加えたほうがいいのか?
こちらも1ヶ月先に結果を公表いたします。

 - マーケティング, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
WordPress(ワードプレス)導入大作戦!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ぼちぼち問合せもあるプロット・ …

Windows10にアップデートするとWordPressブログの更新がもっさりする

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、待ったなしとなりましたが …

Facebook(フェイスブック)をきっぱりすっきり辞める方法(アカウントの削除)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、アカウント乗っ取りの実験 …

さくらインターネットでEC-CUBE #2(SSL対応編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さくらインターネットでEC-C …

iPhone(アイフォーン)を紛失したらすべきこと

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年の暮れ30日に映画を見に行 …

XPで新アカウントをつくったときまず最初にすること

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちまたではWindows7が発 …

iPhoneでUSTREAM生中継をする際の注意点

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回、うちわ祭USTをさせてい …

WordPress(ワードプレス)固定ページからコメント欄を消す方法 #wp

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一筋縄ではいかなかった固定ペー …

他サービスとの連携を止める方法 【Flickr編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「foursquare編」に引 …

no image
2010年9月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。9月は何本かうまいこと波に乗っ …

血液型オヤジ