新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

中小企業はネットを使え。小さな印刷会社社長のネット活用術【書評】

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

以前から気になっていた恒信印刷社長「吉田和彦」氏の著書「“ヒトがいない、カネがない、仕事がない”社長、ネットがありますよ!」を読んでみました。
恒信印刷さんといいますと、「印刷会社」で検索するとトップに表示されるどうしても超えられなかった壁。
実は、かつて「印刷会社」で頑張ってSEOをしていたことがあって、最高で5位までいったことがあったのです。

□ 印刷会社 同人誌印刷 東京都 板橋区の印刷会社 恒信印刷

スポンサーリンク
 

読んでみて感じたのは非常に共感を得る部分が多かったこと。
そして、残念ながら僕は社長ではなかったので(さらに会社からあまり評価されなかったので)そこまでモチベーションを維持することはできませんでしたが、同じようなことを行なっていたんだなぁということ。
逆に考えると、僕がもし社長であったならば「恒信印刷」さんのように不況に勝てる会社を作れてたのかも知れないなんて思ったり。。
いや、決して今の会社がそうじゃないと言っているわけじゃありません。
まあ、今の会社は中途半端な規模だし地方なのでちょっと違う結果になりそうですけれど。。 

それともう一つ、とにかく分かりやすいなぁというのも感じました。
どちらかと言うと本を読むのが遅い僕ですがあっという間に読み終えてしまいました。
とはいえ、要点は抑えているので、これは本当に今の会社の社長に読ませてやりたいと思ったほど。
あまりインターネットに詳しくない人や、読解力の高くない人でも理解できるんじゃないでしょうか?
いや、決して今の会社の社長がそうだと言っているわけじゃありません。

内容は大きく分けて2つ。
「ネットの活用方法」と「社長としての考え方」です。
ネットの活用方法に関しては僕もWebディレクターの端くれなものですから殆ど知っていることばかりでした。
一方で社長としての心構えに関しては僕自身社長ではないのでなんですが反省しなければならないような部分も随分ありました。
実際、苦労されている社長ご本人から語られる心構えは非常に参考になることが多かったです。

以上、最後にちょっとだけ気になったことをひとつ。
あとがきに「この本に書かれていることは、もうすべてやってみた。それでも会社がうまくいっていない」もし、そうおっしゃる方がいらしたら、私はもう何も言えません。とあるのですが、実は昨今、そういった会社もあるのではないかと感じています。

この本に書かれている手法を取り入れることでそれは当然ながらそれなりの結果を生むでしょう。
ただし、回転の早いインターネットの世界、更にこれ以上のことをやっていかなければならないのではないかというのも感じます。
つまり、過去の成功例をそのまま真似てみたところで同じ成功は得られないと思うわけです。
具体的には、本書では「ブログ」、「ホームページ」、「SEO」、の活用術を紹介していますが、
今後はさらにこれに「ソーシャルメディア」の活用術を加えて行くことが必要になってくるかと思います。
GoogleのPVがFacebookに抜かれた今、SEO以上の新たな集客法が注目されてくるのではないでしょうか?

□ 社長ブログ 社長の成功日記 (著者のブログ)

 - 印刷・DTP, 告知・紹介・ニュース, 本・書籍

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ついにiPhoneでラジオ。「iRadiko」と「ラジ朗」 (4/17追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「でないかもしれない」なんて記 …

no image
過去ログ整理中

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去ログ整理中なのである。

no image
アナログテレビでデジタル放送を見る方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。っていうか、何もしなくても見れ …

3.11以後初の総選挙が始まる。自民、民主、第三極?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回の総選挙はかなり重要じゃな …

熊谷市の地産地消ファーマーズレストラン「くまどん」のうどんが旨い!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょくちょく娘とバスケットボー …

日本維新の会「橋下徹」氏は選挙期間中もツイート続行

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。確か、以前の参議院議員選挙の時 …

アダルト動画見放題で月額590円~「ゲオチャンネル」は「Google Chrome」非推奨

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、こういうサービルをレンタ …

電子ペーパーいらない。印刷をレーザーで消す技術

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんだかいろんな技術が登場しま …

どっちもどっちなご婚約

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。美人女医でありながら毒舌を売り …

早く買わなきゃ~(パソコンが値上げ?)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ついに国内主要メーカーが一斉 …

血液型オヤジ