新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

衝撃!! 「LINE POP」は辞められない

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

「LINE POP」がなんか知らんけれどプロセスを占領しているんです。

LINE_POPが謎のプロセス

ちなみに、Androidのプロセスを確認するのは、「設定」→「アプリ」→「実行中」です。

スポンサーリンク
 

だもんで、そろそろ飽きてきたし削除することにしました。
削除するのは「Playストア」を起動して「Google Play」にログイン、「マイアプリ」から「LINE POP」を選んで「アンインストール」をタップです。

といった具合に、一度削除するのはしたんです。
ところが、今まで 「LINE POP」で絡ませてもらった人たちから毎日のようにハートがプレゼントされるんですよね。

  1. LINE(ライン)はインストールされているのでこういったメッセージ(トーク)が届くわけですね。
    LINE_POP削除しても通知
  2. で、「表示」をタップしてLINE上で確認して。
    LINE_POP削除してもトーク
  3. 「今すぐ確認」をタップするとインストールを促されます。
    LINE_POPタップするとインストール

もう、一度削除したので再インストールしたくはないのですが、
お付き合いもありますし。。

悩んだ挙句、一度だけと再インストール。
すると再び。

LINE_POP削除しても通知

と言った具合にいつまでも辞められないスパイラルに突入してしまうわけです。
ソーシャルゲーム恐るべし。

なんかこれ、小学校のときに人気のテレビ番組見逃しちゃうと、友だち同士の絆が揺らいじゃうといった心理に似てるかもしれんですね。
昔テレビ、今ソーシャルゲーム。時代は変われど人間の本質は変わらんとそういうことのようです。

ああ、でも、無駄なプロセスが気になります。
それさえなくなれば別にインストールしっぱなしでもいいんだけどなぁ。。 

 - LINE, マーケティング, 携帯電話・スマホ ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「XPERIA AX」のカメラアプリの起動、保存が遅すぎる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneでもできましたが、 …

no image
アドセンス難しぃ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アドセンスを始めたのはお伝えし …

携帯サイト(モバイルサイト)でCSS

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯サイト(モバイルサイト)で …

no image
AU、生き残るためにターゲットを一新?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。AUは生き残るためには思い切っ …

PHSのウィルコムが私的整理【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週(9/13~9/19)のト …

iPhoneでワイヤレス充電ができるシート「Wireless Charging SET」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。基本的にシンブルなiPhone …

2013年6月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。国民健康保険税を支払ったり、自 …

no image
楽天からのDM(メールマガジン)を一括解除する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、スパム対策の記事を書いた …

docomo(ドコモ)のスマホ(スマートフォン)で余計なサービスを削除(解約)する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は、大型量販店(イオン等) …

リンクシェアで印刷通販グラフィックに提携申請した(2011/12/20追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneアプリのアフィリエ …

血液型オヤジ