新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

テレビの電波が東京スカイツリーに変わる。熊谷市はさほど変化なし

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

久しぶりにNHKのニュースを見ていて知ったのだが、テレビの電波が近々東京タワー発信から東京スカイツリー発信に変わるらしい。
より高いスカイツリーに電波の発信源が変わることで電波の入りが変わり、ひょっとしたら現在室内では全く映らないワンセグなんかもより見やすくなるかもしれないとのことでちょっと期待していた。

□ 総務省|関東総合通信局|テレビジョン放送事業

ちなみに、ラジオは既に一部スカイツリーから電波を発信していて、J-WAVEがイオン熊谷の駐車場でも比較的入りやすくなったのを実感している。

スポンサーリンク
 

で、定期的に電波の発信をテストとしてスカイツリーに切り替えたりしているようで、先日もそんな機会があったので、「Xperia AX」を持ってきてワンセグ用電波を取り付け、少しは変わるのか確かめてみた。

が、結果としては全く変わらず。
NHKに出ていた専門家に寄ると、そもそも、ワンセグは室内はダメらしい。
なかなかうちでテレビを見ることはかなわないようだ。

環境は既に整備されているので、ラジオにradiko(ラジコ)ができたように、テレビもインターネット経由でのサイマル放送を開始して欲しい。
ただ、そうなるとNHKの受信料徴収がしづらくなってしまうのかもしれない。
もう、税金にしちゃえばいいのに。。 受信税って。

 - レビュー・レポート, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

徹夜明け

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。月曜から徹夜明け。。 ビデオの …

「iOS 8」をインストールするのはどこまで?「iPhone 4S」だと微妙

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneに最新OS、「iO …

no image
まだ5周年なんですね

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoorブログまだ5周 …

故小松左京氏の「日本沈没」はノンフィクション?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、お亡くなりになりました小 …

no image
フォロワーが1000を超えたらフォロワー伸び率がアップした

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日(11/6~7にかけて)、 …

20年に一度の大雪。埼玉県熊谷市で積雪30cm超え(追記:最深積雪43cm)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。暑さで有名な埼玉県熊谷市ですが …

一皿100円はもう古い。回転寿司顧客満足度ランキング1位は「がってん寿司」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。回転寿司というと「スシロー」「 …

大泉洋&松田龍平のコンビが光る「探偵はBARにいる」【映画評】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今日から早くもお正月休みに入っ …

「テルマエ・ロマエ」で上戸彩さんが平たい顔族にしか思えなくなった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。阿部寛さんや北村一輝さん、宍戸 …

なぜアムウェイを選んだのか【書評】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、ある方からアムウェイ(A …

血液型オヤジ