ついに埼玉県熊谷市にGoogleストリートビューが来た!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
え!?
なんと、、知らない間に我が熊谷市にGoogleストリートビューが来てました。
うちもしっかり写ってましたが、ここはあえて伏せておいて熊谷のメジャーな場所をストリートビューで紹介して行こうと思います。
まずは熊谷市役所前。
以前紹介した「バックパッカーズランチ」さんのピンクカーもしっかり写ってます。
奥には「中央公園」の木も見えていますね。
大きな地図で見る
次に熊谷市の奇跡の空き地「コミュニティ広場(旧テクノグリーンセンター跡地)」。
「盆踊り」やら「B級グルメ」やらが行われてきてました。
普段は犬の散歩の聖地となっています。
大きな地図で見る
続いては「熊谷駅」前は直実像。
Googleカーが訪れたのはちょうどうちわ祭前の時期だったようです。
大きな地図で見る
桜の季節は人で賑わう荒川の土手「熊谷桜堤」
かつて(10年以上前?)ナンパのメッカだった名残が。
大きな地図で見る
娘とよく行く「熊谷スポーツ文化公園」のバスケットゴールを近くから。
大きな地図で見る
国宝となった妻沼「聖天山歓喜院」(入り口)。
これがひょっとしたらストリートビュー対応の理由?
大きな地図で見る
江南からはホタルの生息する小川。
熊谷市ではホタルを捕まえるのを条例で禁止しています。ご注意を。
大きな地図で見る
最後に荒川大橋から見た熊谷市街地。
大きな地図で見る
もっと色んなところを紹介したいのですがとりあえずこんなところで。
いずれにしてもついに熊谷にGoogleストリートビューが来たということで、これは、「つぶくま」でも大いに活用していっていいんじゃないかなぁと思いますね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
かみさんも大好き、博多ラーメン「一風堂」上野広小路店
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。上野でお昼というとカレー専門店 …
-
-
LINE(ライン)でされるとイラッとくることランキング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは是非、娘に読んでもらいた …
-
-
ドコモの新機種906iシリーズ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ロゴも変えて気分一新のドコモさ …
-
-
「おせち料理」悲喜こもごも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人的にはもう数年口にしていな …
-
-
一応記憶しとく。6月27日前後に近畿地方に大きな地震と研究家
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういうのは言わないよりは言っ …
-
-
「ポケモンGO!」は出たのか出るのか? 7月20日の何時に出るのか? 噂は本当か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんでも、海外のメディアが7月 …
-
-
薬剤師に聞いた市販されている常備薬ランキング。1位「ロキソニンS」2位「ビオフェルミン」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。薬剤師さんに聞いた常備しておい …
-
-
高福祉国家「フィンランド」が世界初のベーシックインカム導入へ。国民一人に月11万円支給
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。フィンランドで世界初のベーシッ …
-
-
「iPhone 8/8 Plus/X」発表。目玉はホームボタンのなくなったX(テン)の顔認証
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新型iPhoneが発表されまし …
-
-
ブログって何だろう?#2
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの続きです。 □ブログの …