ついに埼玉県熊谷市にGoogleストリートビューが来た!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
え!?
なんと、、知らない間に我が熊谷市にGoogleストリートビューが来てました。
うちもしっかり写ってましたが、ここはあえて伏せておいて熊谷のメジャーな場所をストリートビューで紹介して行こうと思います。
まずは熊谷市役所前。
以前紹介した「バックパッカーズランチ」さんのピンクカーもしっかり写ってます。
奥には「中央公園」の木も見えていますね。
大きな地図で見る
次に熊谷市の奇跡の空き地「コミュニティ広場(旧テクノグリーンセンター跡地)」。
「盆踊り」やら「B級グルメ」やらが行われてきてました。
普段は犬の散歩の聖地となっています。
大きな地図で見る
続いては「熊谷駅」前は直実像。
Googleカーが訪れたのはちょうどうちわ祭前の時期だったようです。
大きな地図で見る
桜の季節は人で賑わう荒川の土手「熊谷桜堤」
かつて(10年以上前?)ナンパのメッカだった名残が。
大きな地図で見る
娘とよく行く「熊谷スポーツ文化公園」のバスケットゴールを近くから。
大きな地図で見る
国宝となった妻沼「聖天山歓喜院」(入り口)。
これがひょっとしたらストリートビュー対応の理由?
大きな地図で見る
江南からはホタルの生息する小川。
熊谷市ではホタルを捕まえるのを条例で禁止しています。ご注意を。
大きな地図で見る
最後に荒川大橋から見た熊谷市街地。
大きな地図で見る
もっと色んなところを紹介したいのですがとりあえずこんなところで。
いずれにしてもついに熊谷にGoogleストリートビューが来たということで、これは、「つぶくま」でも大いに活用していっていいんじゃないかなぁと思いますね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「ドコモ(docomo)」このタイミングで907iシリーズを発表
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まだ906iシリーズが全機種発 …
-
-
ツイッター(Twitter)だけで様々なSNSを操作できる「CtrlTwit」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。おそらく、自分の中で今のところ …
-
-
東京都立中央・城北職業能力開発センター和装技術科「技能祭」のお知らせ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かみさんからお願いされたので記 …
-
-
「Windows 7」日本語版も10月22日発売
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなのとっくに記事にしてらぃ …
-
-
知らない人とメール交換。「Message Bird」は現代の瓶詰めの手紙【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。珍しく、広告で知ったアプリを紹 …
-
-
遂に人間とインターネットが繋がる 【今週のトピック】 (8/19追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遂にこんな時代が来ちゃいました …
-
-
ポータルサイトのニュースでメディア操作
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大手ポータルサイトのニュースの …
-
-
Google+が「実名(本名)縛り」を解除。「ハンドル名」等もOKに。過去の実害も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Gnosyにてトップ3を独占さ …
-
-
マクドナルドで電子マネー(WAON、ID)が使えない事態に。Edyのみ復旧
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いや、マクドナルドでは電子マネ …
-
-
Skype(スカイプ)を使ってチャットをするまで(ID取得編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1. ID取得編 → …