新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

今度のスパムは顔より心。Facebookでこんなメッセージが届いた

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

うーむ。
相変わらず知らない女性から友達申請が届くFacebookですが今度はこんな方がいらっしゃいました。

Facebookの顔
熊谷市在住20代前半女子。

スポンサーリンク
 

今までは見るからに綺麗な女性の写真が貼ってあって、それはそれはぜひ友だちになりたくなっちゃうような方たちばかりだったのですが、今回の方は写真が貼っていない。
これが一番の特徴でした。

ただし、プロフィールを見るとめちゃめちゃ女子力を感じるプロフで、
写真がないだけにむしろ、どんな子なんだろうかと想像を張り巡らしたり。。

そんな子と友だちになったものの、一切絡みが無いまま時は過ぎ、先日、突然届いたのが以下のメールです。
Facebookの新型スパム01

あわせて「お知らせ」にもいくつかの通知が彼女の名前で届いていました。
Facebookの新型スパム02
もう、名前ぼかすのめんどくさい。

お知らせに寄ると、「直感で声かけてます♪(^■^*)携帯でお話できると嬉しいです☆」というイベントに招待されたことと、
「★【meganekaeru@docomo.ne.jp】★」というグループに自分が追加されたということが分かります。

ちなみに、イベントページは既になくなっていて、グループに行ったところ開いたのが以下のページでした。
メルアドがタイトルになった二人だけの秘密のグループ
メルアドがタイトルになったふたりきりの秘密のグループ。
なんて扇情的なところなんでしょうか?

ところが、当の本人のプロフィール(タイムライン)を確認しようと行ってみると、
Facebookの新型スパム03
既にFacebook(フェイスブック)を退会、ないしはアカウント停止されていました。

これはもう、聞いたメールアドレスにメールを送るしか無いっ!!

ちょっと待った~~!

そこが彼女(なのか?)の狙いです。
今度は、写真ではなく、心で攻めてきたところはひとつ、評価に値しますが、
だからといって、これは間違い無くスパムでしょう。

そもそもからいって、彼女のやりたいことはFacebookで十分できるのになぜFacebookを辞めるのか?
そして、なぜ、メールアドレスを伝えるのか?

これはひとつ、Facebookを使って個人情報(メールアドレス)を集めるための手段の一つに間違いありません。
女子となんとか友だちになりたいと思っている男子を良いかもにして一儲けしようと考えている業者の企みです。

まあ、それを知っての上でちょっと遊んでみるというのだったらそれはそれでいいのかもしれませんが、
ちょっとのつもりが後戻りできない深みにはまっていくというのは往々にしてあることです。
無視に徹するのがいいでしょうね。

なお、相変わらず写真付きのスパムちゃんも友達申請をしてきてます。
たぶんスパムな女子たち
みんな雰囲気が似てるんですよねぇ。。
もし、万が一、スパムじゃなかったらごめんなさい。

 - Facebook(フェイスブック), セキュリティ, 告知・紹介・ニュース ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

長いものには巻かれろ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。GMO批判(というか意見)は僕 …

Flash今年秋までに完全終了。「Google Chrome」で一部大手コンテンツ除き再生無効に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いよいよ、Flashに終わりが …

no image
アドビ「Creative Suite 4(CS4)」発売日決定!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□アドビ、「Creative …

携帯メールのフィルタリングをすり抜けて来たスパム

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。フィルタリングをしているはずの …

厂下广卞廿士十亠卉半与本二上旦

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターで流れてきた&uar …

no image
リオデジャネイロパラリンピックで珍事。ふたりのバカらがオリンピックの記録を抜く

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パラリンピック男子1500m( …

連絡先のふりがなを一括でつけてくれる「ふりがなオートマチック」【Androidアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。連絡先をiPhoneからAnd …

CPUにパソコンを自在に操作するルートキットが組み込める脆弱性。対策なし

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一般的にはルートキットにしろ、 …

2020年に延びたの?下り最大10Gbpsのdocomo(ドコモ)「5G」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前に地方から光ケーブル …

Yahoo!アバターがいつの間にかサービス終了を発表していた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahoo!ブログのレイアウト …

血液型オヤジ