直接的じゃないけどツイッター(Twitter)も役に立つという話
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
実はこれに限ったことじゃないんですけどね。
本当はとっても役に立つツールなんですよツイッターは。
どうも、不用意な発言をして炎上させてしまう事件ばかりが広まってしまって。。
□ 江ノ電を救ったヒロイン Twitterで無事見つかる – ガジェット通信
江ノ島電鉄は「江ノ島電鉄が元旦に土砂崩落を発見し極楽寺駅にて非常停止ボタンを押された方を探しております」というお知らせを掲載した。-中略-この情報が『Twitter』で拡散され、一件のツイートが掲載された『NAVERまとめ』が話題に(http://matome.naver.jp/odai/2135762448319542301)。ついにボタンを押した本人にも話が伝わり、それならと名乗り出ることになったという。
他にもですね。
先日、「火球」騒動があったときにもツイッターは大活躍しました。
まあ、あまり表には出て来なかったみたいですけれど。
□ 【速報】茨城・千葉方面で原因不明の大爆発音!隕石か?【動画追加】 – NAVER まとめ
□ 関東上空で目撃された“火球” ネット上では落下位置を分析する動きも – はてなブックマークニュース
ただ、どうにもわかりずらいのが良くないですよね。
炎上ツイートはそのツイートの存在があるだけにツイッターの力だと分かりやすい。
一方で、「江ノ電」の件や「火球」の件は一つのツイートだけの力ではなく、ツイッターというシステムの力なんですよね。
だからこそわかりにくいわけです。
加えて、「NAVERまとめ」 あたりでまとめられることによってより力を発揮しているわけですから。
そうなると、「NAVERまとめ」が凄いんじゃないかと思う人も出てくると思うのですが、
確かに「NAVERまとめ」も凄いんですが大本になっているツイッターが本当は凄いんですよね。
そんな地味に凄いツイッターが自分は好きでたまらないわけですが、
そんなこんなで「つぶくま」も地道にやっていこうと思っています。
が、時間がなさすぎるので常に協力者募集中です。ご連絡ください。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「ゆるキャラグランプリ2012」開催中。「ニャオざね」は現在100位
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2010年より行なわれているゆ …
-
-
新聞社の減益は遂にチラシをも蝕み始めた。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。折込みチラシの「水増し詐欺」、 …
-
-
キャッチコピーの功罪。擬態語はひらがな、擬声語はカタカナを忘れている大人たち
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。小学二年生の国語のテストが難し …
-
-
用心した方がいいメアドの男性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。用心ってなんの用心じゃー!! …
-
-
有益な講演こそネットで配信すべきだと思う
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、現参議院議員でヤンキー先 …
-
-
「松本人志」YouTubeを動画ジャック!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。月曜日あたりの夜からYouTu …
-
-
会社にこっそりPAGE2011に行ってきた #page2011
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年は諸事情により行けないと思 …
-
-
創価学会というコミュニティの利用価値
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずは、こちらの動画を見ていた …
-
-
若い人はゲームをしない。ソーシャルゲームを積極的にしているのは中年のおっさん、おばさんたちだった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういや、自分も最近ゲーム熱が …
-
-
高崎線沿線女子高校制服図鑑(熊谷⇔大宮間限定)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何故か最近、通勤時の高崎線が混 …