人口が増えているのはポツポツあるだけ、人口減少地図で日本の人口減少を実感
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これみると、わが熊谷市なんて大したことないなぁなんて思えてしまいます。
もう、全国規模で人口減少なう!の状態みたいです。
□ 人口減少地図:日本経済新聞
2040年の若年女性の人口増減(予想)だそうです。
殆どの地域で若年女性の人口が減っています。
若年女性の人口が減るということは、子どもが埋める女性が減るということで結果として人口が減っていくということになります。
悲しき下降線
では、実際現状各市町村で人口の増減はどうなっているのかというと。
□ 2010年~14年の人口増減 – 人口減少地図:日本経済新聞

緑が増えているところ、それ以外は減っている。
都市部を中心に増加、一部極端に減少している部分もありますね。
やはり、減少地域の方が多いようです。
わが熊谷市も当然。。
ってか、お隣深谷市は増えてるんですね。知らんかった。
でも、これはまだ良い状態。
おそらく、もうすこし時代が進むと殆どの地域で人口減少に転じていくと思われます。
そもそもからして人口が増えることがいいことなのかというとそれは個人的にはそうでもないような気がしているんです。
これからは人類も量より質。
日本人の人口が減ってきているのは日本人の質が上がってきているからなのかなぁなんて風にプラス思考に捉えてます。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
サッポロイズムを感じさせる糖質ゼロの発泡酒
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。コラブロさんからの依頼で発泡酒 …
-
-
Twitterとは何なのか?(Twitter社会論【書評】)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ネタフル」コグレ(@kogu …
-
-
チラシ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちは地方の印刷会社なので、当 …
-
-
ちまたではGWだが。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちでは出社となっております。 …
-
-
北朝鮮で核実験。そして日本でプルトニウム生産再開
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ま、残念ながらこの世から核が無 …
-
-
「沈まぬ太陽」が沈むのはいつ?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あまりタイムリーではないんだけ …
-
-
続2007占い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。仕事編だけでなく、全部見てみた …
-
-
ニートって?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近雑談ばかりですが。。 それ …
-
-
「名探偵コナン」の主題歌を歌うと不幸になるという噂
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの娘も「コナン」ファンなの …
-
-
らーめんともや熊谷店にもう一度行ってみたい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。残念ながら閉店されました。 も …