ITはエコです。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近おかしい。夏は暑いし冬は寒くない。
今日のYahooNEWSにも
なんて出ている。
最近はまたか。程度でさほどきにならなくなるほど。
いろいろ原因はあるみたいだけど、一番の原因といわれているのは温室効果ガス。
中でもCO2(二酸化炭素)は悪名高い。
さて、二酸化炭素はどんなとき発生するのだろう?
Wikipediaをみると
炭素を含む物質(石油、石炭、木材など)の燃焼、動植物の呼吸や微生物による有機物の分解、火山活動などによって大量に発生する。
とある。
自動車の排気ガス「ガソリンを燃焼したときに発生するガス」がわかりやすいが、
人間が生きていくうえで必要不可欠な呼吸時にも発生している。
つまり、何か運動をするときにエネルギーの代わりに二酸化炭素が発生しているといっていいようだ。
そこで、IT(インターネット)がいかにエコかがわかる。
家の中に閉じこもって、いっさい動かなくても仕事になる。
おまけに排気ガスなんて一切発生しない。
インターネット広告なんかも印刷機回す必要ないしやっぱりエコ。
あとは商品郵送時に発生する排気ガスさえ何とかできればねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
大勢(子連れ)の宴会も可能「一石二鳥」(埼玉県熊谷市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末なのでこういうネタが多いで …
-
-
引き抜き
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。おそらくここも読んでいらっしゃ …
-
-
SNSが政変を生んだ。チュニジアに続いてエジプトも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネット、そしてSNS( …
-
-
「ニンテンドー3DS」25000円は高いという結果に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。近々発売されるニンテンドー3D …
-
-
ツイッターに初めて
された 1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。と思ったら生きてました。 &# …
-
-
印刷業界以外のデジタル事情
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなネタばっかりですいません …
-
-
自動車のバッテリーはJAF(ジャフ)から直接買ってしまうのが楽
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、いつものように某公園の駐 …
-
-
崩壊への足音。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。崩壊への足音が近づいている。
-
-
ツイッターのツイートでも名誉毀損で訴えられる可能性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログのコメントが名誉毀損にな …
-
-
「Ameba(アメーバ)なう」でこんにちは!祭
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、パソコン版が使えるように …