ITはエコです。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近おかしい。夏は暑いし冬は寒くない。
今日のYahooNEWSにも
なんて出ている。
最近はまたか。程度でさほどきにならなくなるほど。
いろいろ原因はあるみたいだけど、一番の原因といわれているのは温室効果ガス。
中でもCO2(二酸化炭素)は悪名高い。
さて、二酸化炭素はどんなとき発生するのだろう?
Wikipediaをみると
炭素を含む物質(石油、石炭、木材など)の燃焼、動植物の呼吸や微生物による有機物の分解、火山活動などによって大量に発生する。
とある。
自動車の排気ガス「ガソリンを燃焼したときに発生するガス」がわかりやすいが、
人間が生きていくうえで必要不可欠な呼吸時にも発生している。
つまり、何か運動をするときにエネルギーの代わりに二酸化炭素が発生しているといっていいようだ。
そこで、IT(インターネット)がいかにエコかがわかる。
家の中に閉じこもって、いっさい動かなくても仕事になる。
おまけに排気ガスなんて一切発生しない。
インターネット広告なんかも印刷機回す必要ないしやっぱりエコ。
あとは商品郵送時に発生する排気ガスさえ何とかできればねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「SMAP」やっぱり解散。明日8月14日発表
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、ほんとうの話なんでしょう …
-
-
Operaブラウザをサーバ化 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。6月14日~6月20日のトピッ …
-
-
Facebookページとグループの最大の違い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …
-
-
mixi株が下がったのは三浦和義氏のせいかもしれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixiにあの「ロス疑惑」で日 …
-
-
いろづきチンクルの恋のバルーントリップ【DS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。初の試み。DSゲームレビューな …
-
-
前橋にある本格的カレー料理店「ニューデリーマムタージ」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前橋のお客さんのところに行くと …
-
-
ミュージシャン「鬼塚ちひろ」、ツイッターでタレント「和田アキ子」への殺人願望を明らかに
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは新しいツイッター(Twi …
-
-
中国人は間違い電話に対してひどく怒るらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この前、ケータイに見ず知らずの …
-
-
プロフ+リアルで人生破綻への道
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前から気にはなっていた …
-
-
検索エンジンスパム対策は「ほったらかす」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前に検索エンジンでスパ …